※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

トイレの除菌液を使うと、手についたり乾きが不完全で混乱することがある。便座を拭くのも前の人のを拭くのも迷う。

トイレの除菌液使いますか?

あれ使うと手に除菌液付く時あるし(ちぎりが小さい💧)便器触った手で洋服触らなきゃになるし、拭いた直後に座るとたまに乾いてなくて、え?おしっこ?除菌液?どっち?ってなります😂😂

前は拭かない便座座るなんて気持ち悪い!って思ってましたが、考えたら使用後に拭きましょう!ならわかりますが、前の人のを拭くって…

拭くのが汚いか、そのまま座るのが汚いか、いつも迷います笑

コメント

deleted user

使います!ペーパーを多めに取って便器に手が触れないようにしてます!
その上でさらにトイレットペーパーやシートペーパーを敷いてから座ってます😌

ペーパーを敷けばもし便座が濡れていても気付けるので座ってから嫌な思いせずに済みます(笑)

ママリ

絶対つかいますー!
便器に触れないくらい多めの紙で拭いたらどうですか?紙が少ないから乾いてないのでしょうし…
エコではないですが衛生的です。

まま

もし前の人が何かしらの感染症の人だともらう可能性があるので除菌します。
多めにとって拭いて、さらにトイレットペーパーを便器の上に置いて直接便器の上に座らないようにしてます。
シートがあっても薄いので信用できなくて、トイレットペーパーですね。

ママリ

絶対拭きます!トイレットペーパーを長く切って手に触れない様にします!