※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐠
サプリ・健康

私の事です!一日水分2ℓ以上は飲んでて、トイレの回数が8〜10回ほどです…

私の事です!

一日水分2ℓ以上は飲んでて、トイレの回数が8〜10回ほどです。
夜間はほぼ毎日一度は尿意で目が覚めます😿

身長151センチ 体重45キロ
お酒は年に数回ほどしか飲みませんがなぜか脂肪肝です💦

数日に一度必ずのように低血糖の症状が出ます。
ご飯を食べても食べてなくても出る時は出ます。
ここ4、5年でこの症状が出てきたように思います。

あとずっと喉が渇いてるような感じがして、手が空いたら水、たまに紅茶って感じで常になんか飲んでます。

不思議に思って自分で少し調べてみたら糖尿病って出てきてビビっています😭
ピル服薬中で妊娠の可能性はありません。

頻尿と低血糖?症状が辛いのでお盆明けたら病院へ行ってみる予定です。
糖尿病の方やお近くにいらっしゃる糖尿病の方で似たような症状出て診断された方いますか?
怖いです。😞

コメント

ママ

糖尿病っぽい症状ですね…

でも、
今の時期ならもしかしたら脱水による低ナトリウムっぽい可能性…

トイレの回数や量が多いなら、コーヒーか利尿作用の高いお茶を飲んでたりはしませんか?

もしくは、水しか飲んでいなくても塩分を取ってなかったりとか。

たまに塩タブレット舐めながら水を飲みすぎないように適量にしても症状は改善しませんかね…。

勿論受診はした方が良いですが。

  • 🐠

    🐠


    コメントありがとうございます!

    低ナトリウム初めて聞きました💦
    水は前々からよく飲むタイプで、頻尿に気付いたのはここ半年くらいです。
    コーヒーはあまり飲みませんが、ミルクティーが好きで良く飲んでます!

    塩分は意識して取ることはあんまりなかったです😓
    塩タブレットあるので取り入れてみようと思います!

    日中も気付いたら水飲むって感じなのですが、寝ようとするとめちゃくちゃ口の中渇いてくるんです💦
    なんかもう気持ち悪くなるくらい口の中が渇くというか違和感というか…
    だから寝る前も布団に入ってからもちょくちょく水飲んでます。
    だから夜トイレに行きたくなるのは当たり前っちゃ当たり前ですよね😂

    • 8月13日
  • ママ

    ママ


    違うと良いけど、
    糖尿病の検査はした方が良いですね😖
    痩せてる人もなりますから。

    • 8月13日