※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

男の子の5歳の七五三で、お参りの際に母も訪問着を着られた方、アドバイ…

男の子の5歳の七五三で、お参りの際に母も訪問着を着られた方、アドバイスください!

和装でのお出かけに憧れていて、今度長男の七五三の時に、母も訪問着を着るプランで貸衣装を予約するか迷っています。(もちろん主役は息子なので出しゃばるつもりは無いのですが💦)
前撮りをする予定なので、前撮りの時だけ訪問着を借りるか、お参り当日も着るのかで迷っています。普段着物は全く着慣れていないので、着慣れていないと着物でお参りするのは大変ですか?ちなみにお参りは長男と2歳の次男と夫の4人で行く予定です。

コメント

もいもい

2歳の子は基本的に旦那さんに任せて上の子のトイレもやってもらえるなら大丈夫だと思います!
着物たまにきますが私はあまり大変だと感じませんでした☺️

Jママ

昨年七五三しましたが、訪問着のお母さんたくさんいてましたよ!
私は着物好きなので、七五三にお母さんが訪問着を着るのはとてもいいと思います😊
七五三のお参りも長時間じゃないし、着物着るとシャキッとするので大丈夫やと思います✨