※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後9日目の赤ちゃんの1日のミルク量が少ないか心配ですか?授乳間隔や泣き声について相談されています。母乳とミルクを合わせてあげているが、飲んでいる量が心配だそうです。

生後9日目です。
1日のミルク量が平均480ml(80×6回)は少ないでしょうか?😰

産院からは2-4時間以内で間隔で泣いたらあげる、泣かなくても4時間以上は空けないでと言われました。
80mlあげると3時間経っても泣いたりすることはほぼなく、3時間半経っても起きないので起こしてミルク(+母乳)をあげている状況です。
ミルクの前に両方合わせて10-20分程母乳もあげていますが、飲んでいる量はそれほど多くないように思います...

コメント

はじめてのママリ🔰

もう直ぐで2週間検診ありますよね??体重の1日の増加量チェックしてもらいましょう☺︎
毎日増えてれば問題ないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2週間検診ないので1ヶ月検診まで待つしかないですかね😭ありがとうございます!

    • 8月12日