※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の行動言動にイラッとするんですがどう思いますか?①私を1人で出かけ…

義母の行動言動にイラッとするんですがどう思いますか?

①私を1人で出かけさせたがる
帰省したり我が家に義母が遊びにきた時、必ず「1人で買い物とか息抜きしといで!私子供達見てるから!」と私を家から追い出そうとします。それでなくてもなんだかんだ理由をつけて子供を預かりたいと言ってきます。
私のいないところで可愛がりたいんでしょうけど、あからさまに私だけお呼びでない感があって腹立ちます。

②会うたびに「あなた達喧嘩とかしないの?」としつこく聞いてくる。ニヤニヤしながら聞いてくるのではぐらかすと「離婚とかしないでよ!離婚して○○(旦那)が孫連れて帰ってきても私面倒見きれないから!」と、旦那が親権を持つ事前提で言ってくるのが毎回。
これはウザすぎて「いや離婚したら子供達は私が引き取ります」と言いました

③息子を妊娠する前に散々しつこく「2人目は?」と聞いてきたのにいざ妊娠したと伝えると嫌な顔をされた
(これは表向きでは祝福してきたけど、報告した時の顔で察しました)
その後も「計画的なの?」と旦那に言っていたりしてイラァ…
きっと義母は2人目を望んで聞いていたわけではなくて、大事な息子(旦那)をこれ以上嫁に取られたくなかっただけなのでは?と思っています。

これ以外にもたくさんあるんですが省略します🫢

悪い人ではないんですが、いちいちイラッとしてしまいます😂
これは私が勘ぐりすぎてるからなのでしょうか?
年に2度しか会わないのでなんとか我慢していますが、明日から義母が来るのが苦痛です😂

コメント

Na🖤

①については善意の可能性もある&私はありがたいと思うタイプなので、ありがとうございまーす!と1人の時間を楽しみます。笑

②ちょっとウザいけど、はぐらかさずに「たまに喧嘩するけどすぐ仲直りするし大丈夫ですよ〜心配には及びません🥰」とでも言っときます。

③これは普通にムカつきますね!笑

まぁでも年2回しか会わないなら全然耐えられるレベルかと✨

初まま👶

それで悪い人ではないんですが
といえるはじめてのママリさんの心の広さ😭