※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩵🪽
家族・旦那

息子二人がいる現在妊婦です。子供がいたら部屋を綺麗に保つとか無理で…

息子二人がいる現在妊婦です。
子供がいたら部屋を綺麗に保つとか
無理です!!
どんなに途中途中で片付けても
5分後にはゴミ屋敷状態です。

わたしは仕方ないって開き直ってるし
片付けとかみんなが寝た深夜にやろ〜って
まあ楽観的です😑

旦那が仕事から夜帰ってきた時に
毎回毎回
部屋がきしゃねえって言ってキレます。
何でこんなに汚いん。とか
片付けくらいしよーや。とか言います。
帰ってきて真っ先にリビングとおもちゃ部屋の
チェックをされ、すぐに
旦那が片付け始めます。
で、その際まあ案の定ですが片付けた瞬間から
息子達がおもちゃを出したり投げたりと
まあ片付けにならずに
旦那更にブチ切れです。
おもちゃもう出すな!!って言います。

この人馬鹿なん?今片付けよう思うのが
おかしいだろ。おもちゃ出すな?
出すに決まってるだろ目の前にあるんだから。
と、わたしは思いますがわたし間違ってますかね?

皆様の家は綺麗ですか??

コメント

3人子育て奮闘中

うちの旦那もきれい好き、出すなら一個片付けてからにしろ!って言いますし、帰ってきて部屋が汚いとストレスらしいです。
友達が来た時に『え?これで汚いん?』って言います
きっときれいな方だと思うのですが、髪の毛落ちているだけで『きったねー掃除機かけたんか?』って言われるので『かけたよ』って言うと、『何回?』って言われます
掃除機って一日一回かけたらいいんじゃない?あとは汚れたなって思った時にやればいいじゃんっておもうのですが

お互い大変ですね(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)

  • 🩵🪽

    🩵🪽

    そんなに綺麗好きがいいなら一人暮らしでもしとけ!!って
    思います🤣🤣子供がいて綺麗にしとろって無理ってなぜ分からないのか、、🤦‍♀️🤦‍♀️
    掃除機かける度にご飯が床に落ちたりおかしの食べカス落としたりされ無理です🤣

    • 8月12日
  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    まとめて片付ければ良いっていう考えにならないんですよ
    あほなん?頭大丈夫か?ってほんと思ってます
    子どもにキレイにしろって求めてるあたり無謀ですよね

    でもキレイにしないと怒られちゃうというか不機嫌になられるのがすごくいやなので、『お父さん帰ってきたぞー!車が入ってきたー!』って猛スピードでみんなで片付けてます

    • 8月12日