

はじめてのママリ🔰
家では全然巻かなかったです😅
何やってもダメで泣いてる時に、挑戦してみましたが、我が子には意味なかったです笑
巻いてあげると安心してくれるよーって入院の時、助産師さんから言われたので、オムツもキレイでミルクもあげて、でも泣き止まない時とかやってみたらどうでしょうか??

と
うちの子は冬生まれだったので授乳して、寝る前にガーゼゲットでお雛巻きで包んであげて抱っこして寝てから布団に降ろしたりしてました!
巻いてあげるとすぐ寝てくれてましたね🤔
でも赤ちゃんって手がW足がMの姿勢なので
ぐっすり寝たなーと思ったら緩めてました!
でも夏だと暑いかもしれないですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
なるほど、包んであげてから、抱っこすれば良いのですね!
確かに、暑いですかね~😵- 8月12日
コメント