
コメント

えびせん
今は5類でインフルと同じ期間休まなきゃなので、発症後翌日から5日間は自宅療養ですね。
娘は日曜朝発症(発熱)後、翌日から5日間休ませ土日挟んで月曜日から登園させました。発熱は二日で下がり他体調に異変もなかったので💡
5日間休んで翌日平日なら登園させてました。
えびせん
今は5類でインフルと同じ期間休まなきゃなので、発症後翌日から5日間は自宅療養ですね。
娘は日曜朝発症(発熱)後、翌日から5日間休ませ土日挟んで月曜日から登園させました。発熱は二日で下がり他体調に異変もなかったので💡
5日間休んで翌日平日なら登園させてました。
「保育園」に関する質問
下痢からの手足口病が1週間ちょっと続いていてミルクを飲んだ後に必ず下痢をします。昨日整腸剤がなくなったタイミングで受診時にもしかして乳糖不耐症なのでは?とお医者さんに伝えましたが薬の量を増やすからそれでも治…
年長の息子、毎日登園前に腹痛になります。 泣いてトイレに篭り、お腹が痛いけどうんちが出ないと言います。 私は9時から仕事なのに毎日遅刻。 かれこれ2週間続いています。 昔から便秘気味なので、そのせいでの腹痛か…
保育園の通園について質問です。今は1歳でおとなしくベビーカーや抱っこ紐に収まってくれるのですが、この先自分で歩きたい!となったらどうなるのでしょうか。手を繋いで歩くものなのでしょうか?電車通勤の方々はどうさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5日休んで翌日平日だったら登園していたとのことですが、初日からいつも通りの時間で預けていましたか?
えびせん
うちの場合は私が先になってしばらく休んでいたので、それ以上休むのは難しかったです😓
ただ、娘の場合は解熱も早く症状も熱のみで一番早く元気になったので、他全身の症状を見て、というところではあると思います。怠そうしんどそう、食欲や顔色、機嫌、睡眠、咳や鼻水等他の症状の有無によっては短めにする事もあったかと思います。