

退会ユーザー
2回の時は10時と17時にあげてました!
間隔が3~4時間ほど空いてれば、タイミングはいつでも大丈夫だと思います☺️
うちは一応18時までを意識してました!

mamari
2回食はじめてすぐは9〜10時頃と13〜14時頃に食べさせてました💡
その後9〜10時頃と17〜18時頃にしました。
新しい食材試す1回目は病院開いてる午前中が良いと思いますが、お風呂はいるの早い時間なら2回目はお風呂はいるミルク前でなくても大丈夫だと思いますよ💡
退会ユーザー
2回の時は10時と17時にあげてました!
間隔が3~4時間ほど空いてれば、タイミングはいつでも大丈夫だと思います☺️
うちは一応18時までを意識してました!
mamari
2回食はじめてすぐは9〜10時頃と13〜14時頃に食べさせてました💡
その後9〜10時頃と17〜18時頃にしました。
新しい食材試す1回目は病院開いてる午前中が良いと思いますが、お風呂はいるの早い時間なら2回目はお風呂はいるミルク前でなくても大丈夫だと思いますよ💡
「赤ちゃん」に関する質問
搾乳の量と直母で実際飲めてる量って違うものですよね?💦 乳首が痛くて退院前日から搾乳でやってて、3日前に直母再開したんですが搾乳するより胸の張りが残ってて、赤ちゃんもちゃんと飲めてないのかな?と思って😔
ありえない!! 消毒してない哺乳瓶で、旦那が赤ちゃん(4ヶ月)にミルクをあげてしまいました。。 その哺乳瓶は、一度シンクに置いて、ご飯の準備をしたり、洗剤がついてたかもしれません… こっちの哺乳瓶使ってねとい…
生後6ヶ月 胃腸炎の時の離乳食についてです。 下痢の症状で小児科受診したところ 胃腸炎と診断されました。 小児科では離乳食はあげてもいいと言われたのですが、 ママリで調べると中断してる方ばっかりで… 大人でも胃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント