※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

バースプランの書き方について教えてください。立会いは旦那が。家族のサポートで助かったことを教えてほしいです。

バースプランについて質問です☺︎
臨月に入る妊婦です。

バースプランを書くように言われたのですが何を書いていいのか分からず💦。
書いてよかったことや、どんなことを書けばいいのかアドバイス頂ければ嬉しいです😭
ちなみに、立会いは旦那が付き添ってくれます。
家族のサポートで助かった事などあれば教えて欲しいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

バースプランの記入は特になかったのですが、産院でパパカンガルーケアをやらせてくれました!産まれたらすぐ上半身裸にバスローブっぽいのを着せられて、私より先にカンガルーやってました😂🦘お父さんの実感が湧いたと言ってたので、やってよかったです😄

  • 🔰

    🔰

    回答ありがとうございます!!
    カンガルーケア参考にさせて頂きます!!確かに父親としての実感がわきそうですね🤍

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、

・産まれたら家族写真を撮りたい
・臍の緒をパパに切ってもらいたい
・お産の進み具合を具体的に教えて欲しい
・どうしたら良いのか的確な指示が欲しい
・励ましてほしい
・カンガルーケアがしたい
・胎盤を見たい
・パパに役割を与えてほしい

…という感じで書きました👶🏻🫶🏻
1人目コロナ禍出産で立ち会いが出来なかったので、特に臍の緒のこととか家族写真のところはマーカー引きました(笑)
あと、個人的には「パパに役割を与えて」は良かったです!
もしかしたら普通のことかもしれませんが、助産師さんが「パパ!ママに〇〇してあげて!」とか、「パパ、〇〇してくれる?」とか、分娩中も出産直後もパパに色々経験させてくれたので旦那もすごく良い経験になった、思い出になったって言ってました🥰💓
出産頑張ってください🤰🏻💓

  • 🔰

    🔰

    回答ありがとうございます♪

    パパに役割を与えて欲しい←とてもいい🥹 
    なんか書きたい事が少しずつ出てきました!!
    参考にさせて頂きますありがとうございます💛

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

今の私なら出産後2日は母子別室にして欲しいとお願いします💦
とてもじゃないですが、出産後すぐ同室だと寝不足やら体力の消耗が激しくて、もうひとりでお世話しないといけないの?辛すぎるってなりました😮‍💨

  • 🔰

    🔰

    回答ありがとうございます♪
    確かに1人目出産した時同室でとても辛かったの思い出しました😭
    参考にさせて頂きます♪
    ありがとうございます😊

    • 8月12日