
3歳児が癇癪がひどくて毎日泣いており、周囲に心配されている。食事や日常生活でのイヤイヤが続き、障害が心配。頑張っているがどう対処すればいいか分からない。
3歳児。
イヤイヤ?と癇癪がもの凄くて毎日ギャンギャン泣いてます。
賃貸アパート暮らしなのに「ママいやあ〜!!!!!」と大声で泣くので、ご近所さんにいつか児相通報されそうです。
ほんとしんどいです。
お昼ご飯、ご飯を一口しか食べなかったので「どうしたら食べてくれる?」と聞いたらイヤイヤが始まり、食器を落としてギャン泣き、またママいやーーー!!!!!が始まりました。
疲れた、疲れた、疲れた。
こんなに癇癪がひどいって何か障害でもあるのかなって悩むし、こんなに毎日ギャンギャン大騒ぎしていたらご近所の目も怖い。
頑張ってるんだけどなあ。
どうしたらいいのかもうわからない。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
幼稚園や保育園は行かれてますか??
お家でだけなのか、外でもなのかで違うと思います💦

はじめてのママリ🔰
うちも癇癪ひどいです…
もう毎日うんざりです。友達の子供は癇癪なんて起こしたことないって言ってて、なんでこんな違うの?って思います。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか?🥲
同じ方いて救われます…。
すっごいわかります。うんざりですよね。
可愛くて大切で愛おしいのに、癇癪起こしだすと心底うっとおしくなってしまう自分にも嫌気がさします…。
そのご友人さんのお子さんのように癇癪起こさない子もいる、個性の違いと分かっていてもしんどいですよね。。、- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
一歳から4歳の今もあります。以前よりはだいぶマシになりましたが…
保育園では全くないらしいので、私に対して発散しているのかなと思います。- 8月13日

退会ユーザー
息子が2歳からアパート住みですが癇癪ひどくて
めちゃくちゃ泣かれたこと
叫ばれたことありました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか…!
同じような方がいて救われました。
うちも泣く、叫ぶはほぼ日常茶飯事で…周囲の目も気になるし、この子は大丈夫なのかなと心配です🥲💦- 8月13日
はじめてのママリ🔰
行ってません🥲
自宅保育です。
支援センターはよく行ってましたが、支援センターでは癇癪はほぼありませんでした。
買い物とか行ってもイヤイヤとか買って買って!はあっても家ほど酷いことはありません。
先月下の子が産まれたので情緒不安定なところもあるとは思いますが、ほんとうに酷くて…