![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実家だったら私なら片付けとか物の処分もしちゃいますー。。うちの親も歳のせいかものが捨てられないです。(2.3年使ってないものは今後も使わないから捨てなとは言うんですが言う事聞かないです。笑)
義実家も汚くて掃除したいですが、さすがに勝手に物の処分や掃除はできないので我慢してます。あんまり行かないようにしはしてます。。
![まめのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめのん
会いたい気持ちは嬉しいですが、それなら一部屋だけでも良いからもう少し安心して過ごせる環境にしておいてほしいですよね😂事前に散らかってるけど…と一言あればまた違ったと思います🥹子供いると余計に神経質になっちゃいますよね💦
普段その環境で過ごしてる人にとってはそれが普通になってしまうので、おいでって言えるのかと思います🙏
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
人の家なので、文句は言えないですかね。お仕事してるなら尚更整頓してる時間と体力が無いと思います。
私は、子供が汚したついでに掃除機するねー!って掃除したり、お風呂入るついでにこっそり掃除したり、お絵描きした物とか片付けるついでに、これ何ー?いらないやつー?とか言って捨てたりしてます笑
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
ちゃむさんがご両親に代わり片付けると言う事はしないのでしょうか?
今、帰省中で母は仕事の休みを取ってくれましたが、家事のサポートはしています。
勝手が変わったり忘れてしまった点もあるのであくまでサポートという立ち位置なのですが、親に全てをやってもらって至れり尽せりではないですね(^_^;)
先ほども母に休んでもらい掃除をした所です。
息子にも母の負担が減るようにお手伝いをさせています。
年齢的にも働きながら整理整頓するのは難しいかと思います。
母が専業主婦だった頃はピカピカだった実家も汚れが目立ってますが、仕方ないと思っています。
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
片付けしようにも多すぎてするのやめました💦
風呂だけしましたが蓄積されたカビとか取れなかったです。
45リットルのゴミ袋10袋くらいいやそれ以上必要ですを
コメント