※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたん☆生涯涼介推し
お出かけ

渋滞のお供はなんですか?今年社会人になって初めてお盆休みというものを…

渋滞のお供はなんですか??

今年社会人になって初めてお盆休みというものをとります😂
がしかし、今まで働いていた側なので交通情報などの知識がありません😇笑
旦那は車を使う仕事なのである程度の渋滞予測は出来てるようですが私の心構えが…笑

明日、神奈川から群馬県へ旅行へ行きます。
みなさん渋滞中の子供達は何していますか?
とりあえずiPad持ってアマプラは必須なのですが他に何か渋滞のお供はありますか?💦
お菓子やジュースは持って行きます!
他にこれ良いよ!があれば教えてください😊✨

コメント

和三盆

大渋滞の経験があまり無いんですが、携帯トイレはあった方が安心かと思います😌

はじめてのママリ🔰

子供にはオムツ必須かなぁと思います。
上の子様にもあると安心だと思います🙆
SAに入る為の渋滞があったりするので、SA寄ってもトイレが激混みって事もあるかもしれません💦
うちは子供が寒がり、旦那と私が暑がりなのでブランケットと子供の薄手の長袖も乗せてます。
私が車酔いしやすいのでちょっとした手遊びとかを覚えていったりしてます😂笑
酔わなければゲーム系はあると暇が潰せて良いなぁと思います。

ままりーの

うちは逆にジュースはなしにしてます(トイレ的に)💦いつも麦茶用意してますが、飲み過ぎないでねーって声かけてます💦

DVDやiPadなど見れるものや、使ってないiPhoneを子供用にしてオフラインで出来るゲームを入れておいて渡して遊ばせたり。
あとはやっぱりお菓子で釣るんですが、当たり前だけどお腹いっぱいだし甘いものもういらない、とか言い始めるので、甘いものだけじゃなくてしょっぱいものととかもあるといいと思います😂
酔わない子であれば、絵本とか図鑑とかそういうのも用意しています!

ぐーたん☆生涯涼介推し


みなさんまとめてのお返事で申し訳ありません💦
コメントありがとうございました!

確かにジュースは気を付けないとトイレがやばそうですね😱
一応常に下の子用のオムツは車に一袋積んであるのでいざとなったら上の子にも使おうと思います!
ゲームやブランケット等も参考になりました😭
準備万端にして明日を迎えようと思います!
ありがとうございました😊