※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘と地域のお祭りに2日連続で行ったけど、旦那が無理だと言う。母娘だけでいいのか疑問。娘が楽しんでたからいいじゃん。

旦那によくそんなことできるね、、、俺は無理と言われたんですが😇😇😇

自宅から歩いて20分くらいの小学校でやっている地域のお祭りに娘と2人で行って、シートも持って行って(座る場所がないので1/6くらいの人はシートやキャンプ用の椅子なんかを持ってきてました。娘もずっと立ちっぱなしでものを食べたり、抱っこもきついだろうなと思って持っていきました。)
娘と食べ物買ってたべたり盆踊りしたり2時間くらい楽しんで帰ってきたんですがおかしいですか!?😱

旦那はお盆も仕事なので、娘と2人で2日連続でいってきました。時間は18時から20時です。

普通に母娘だけでもいきませんか??
まぁ確かに子連れはみんな夫婦だったり、友達同士とかでしたが、、、、

娘が楽しんでたからいいじゃん!って思うんですけどねぇ〜

コメント

はじめてのママリ🔰

え、何が無理なんでしょうか!?
羨ましかったんですかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も僻みかな?と思いました😂
    コメントありがとうございます😊

    • 8月12日
はじめてのママリ

私1人で、子供2人連れてお祭りやイベント等よく行きますよ😂
旦那さんは「子連れ疲れるのによくやるね〜」って意味かなぁと思いました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん2人連れて!大尊敬です🥹🫶
    そうかもしれないですね🫨あと、旦那は1人で出かけたりできないタイプなのでそれもあるかもしれないですね😅

    • 8月12日
ままくらげ

凄いです……私にはできません(>_<)
多分1日だけもキツいです。
人混み+子供の駄々捏ねで心身共にぐったりするほど疲れませんか?

周りを見るとパワフルなお母さんが多く羨ましく思います。
もっと連れ出さないと、とは思うのですが体が持ちそうになくてできないですね;;
疲れないコツや体力作りの秘訣などがあるのでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、私も全くパワフルではなくて、、、。うちの子は家にいるとわがまま放題で毎日私が怒鳴ってばかりで🥲私が室内にばかりいると鬱っぽくなるのと、娘は外に出て人混みにいる方が人見知りが発動して大人しくなるので外の方が楽なんです🥹私も他のお母さんを見て、なんでみんなあんなにハツラツとしてるの、、、1人で何にも連れてすごすぎる、、、と思います。私は運動大嫌いなので元々体力も全然ないし、子供産んでホルモンバランスも乱れまくりで漢方飲んだりなんだりしてるくらい毎日だるいです🫠ただそとに出る方が楽なので出てるだけなので悲観しないでくださいね!!!ままくらげさんのコメントを見て同じように思ってるの私だけじゃないんだなぁと思えました😖❤️

    • 8月12日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    そうだったのですね!
    運動苦手でホルモンバランスも乱れてるのも同じでした……!
    確かに子供とずっと家にいると鬱々としてしまいますよね(>_<)
    2歳後半と言うとどんどん自我が強まってきて振り回される時期なので尚更かと思います。

    ママリさんの優しいお言葉のおかげで、親子の体質や気質に合う最適解があるからできる事をやれば良いんだなと思えました(*^^*)

    • 8月12日
えだまめ

行きますよー😊✨
妊娠中も行きましたし私自身お祭りやイベントが大好きなのでいくらでもいけます☺️
なんでですかね?💦
全然おかしくないですよ☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いきますよねー!!ありがとうございます😊❤️安心しましたー!

    • 8月12日
はじめてのママリ

体力なくて疲れちゃうのでわたしは無理ですが、おかしいとは全く思わないです!
むしろわたしもそうしてあげられるくらい逞しくなりたい!って憧れます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は外の方が大人しくしてくれるので連れ出してるだけなんです🥹私も毎日ヘトヘトで心の中の独り言が常に疲れたー1人になりたいーみんなどうしてるのー😭です(笑)
    子育てってほんと体力奪われますよね🥲❤️

    • 8月12日
ママリ

単に凄いね、って意味合いかなと!
うちの夫もできないタイプなんで😂

はじめてのママリ🔰

私も全く同じ感じで2時間ほど小学校でやってるお祭りに子供と2人で行って楽しんできましたよ🫶

去年までまともなお祭りはなかったので、今年は大きいお祭りも1人で連れて行ったり思い切り夏を満喫してます。笑

たしかに母ひとり子ひとりの人はあまりいなかったかも…🤣
けど子供は楽しそうにしてたし全然気にしないです🙌
旦那さんが仕事だからと、どこにも連れて行ってあげないよりよっぽど子供は嬉しいと思いますよ💕