

S
…70ですね🤔
半袖ならオーバーサイズでも大丈夫ですが、長袖長ズボンは袖や裾の長さのことがあるので、ジャストの方がいいと思います💡
捲って着せてもいいですが動くようになると結構取れるし、つかまり立ちとかしてたら踏んで危ないからこまめにまくり直しししててめんどくさかったです…
(3月生まれの上の子に夏場80着せてて冬服も80買ったら上の状態で70をあとから買い足したクチです笑)
成長曲線ど真ん中の子で1歳頃までは70着れると思いますし、冬の途中でサイズアウトということもないかと思いますよ🙆♀️
…メーカーなどサイズ感の違いはあるかもなので一概には言えないですが😅💦

退会ユーザー
70かな?🤔
メーカーとかによっても大きさが変わるのでなんとも言えないですよね。。。
まだ暑い日も続きますしもう少し購入待つという方法もありかなと思います!
私は3月で5ヶ月の娘が70ぴったりで、夏服を80にしたのですが、9ヶ月ですが70の服着ています😂秋冬物が出てきたし、買いたい気持ちもわかりますが。。。

まま
70で良いと思います!
真ん中の子と同じような感じです。
80は2歳手前から折らずに着れるようになったかなー?って感じです。
それまで70でした。
メーカーや作りにもよりますが、、
リブ系は細めなのでワンサイズあげたりしてました。
折っても可愛い、長く着せたいものはワンサイズ大きめ買って長く着せますがハイハイ時期だと親がしんどいです😣
殆どの移動を歩いてするようになるとパンツは捲っても可愛いし、長く履けて良いですけどね…
うちは今でも真ん中と下の真ん中あたりで90センチ身長ありますが、パンツ系は80着れます。
服も物によっては着れますし、ワンピースも普通に着れてます😳
コメント