子育て・グッズ 離乳食の時間が遅くなり、夜寝る時間に影響が出そうです。お休みしても大丈夫でしょうか? もうすぐ7ヶ月です。 今離乳食は昼前と夕方の2回食です。 自宅から20分ほどの実家に遊びに来ていたんですが、帰宅時間になって爆睡してしまい…なかなかお昼寝してくれなくて、諦めてた矢先に寝たところなので多分起こしても起きないです…😅 今から帰っても離乳食の時間が遅くなってしまって、夜寝る時間に響いてしまいます。 お休みしても大丈夫でしょうか…😖 最終更新:2023年8月11日 お気に入り 離乳食 お昼寝 夫 遊び はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月) コメント オスシ 私なら気にせずお休みにします🥹 未だに1食分お休みになっちゃう日あります🙌🏻 8月11日 はじめてのママリ🔰 お休みでいいですかね😖 一回爆睡の姿勢に入ったら、新生児の頃から全然起きない子なので…😅 お休みしちゃうの聞けて安心しました✨笑 8月11日 オスシ まだまだ赤ちゃんですしね! 毎日規則正しい生活なんて難しいですよね🥹 たまには楽しちゃいましょ〜👍🏻 8月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お休みでいいですかね😖
一回爆睡の姿勢に入ったら、新生児の頃から全然起きない子なので…😅
お休みしちゃうの聞けて安心しました✨笑
オスシ
まだまだ赤ちゃんですしね!
毎日規則正しい生活なんて難しいですよね🥹
たまには楽しちゃいましょ〜👍🏻