※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
産婦人科・小児科

5歳の娘が40℃の発熱で、水分は取れているが小児科が混雑している。皆さんは受診しますか?

5歳になる娘、昨日から40℃の発熱です。
咳や鼻水は全くありません。
しんどいようでよく寝ます。
水分は取れています。
解熱剤《カロナール》は4日分あります。

お盆休みで地域の小児科がお休みのところばかりです。
明日空いている小児科を受診するにもかなりの待ち時間になりそうです。

皆さんなら受診しますか?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

明日で熱3日目ですよね…悩むところですが、変わらず熱だけなら受診しません💡
多分追加カロナール出るだけですよね💦

その他前日までとは様子が違ったり、グッタリして点滴してもらいたいレベルなら行きます!

明日行かないなら、お盆ずらして(8/6-12まで等)夏季休暇取ってくれている病院もあるので、月曜以降の小児科も探しておいてみたほうが良いかもですね✨

  • きき

    きき

    ありがとうございます!
    変わらず熱だけです😢
    カロナール飲むと下がるのですが、またじわじわ上がってきます。
    月曜日にはカロナール無くなりそうなので、そこまで続いてたら受診します。

    • 8月12日
rily

4日分出ているなら、とりあえずそれで様子見ます。
熱が4日以上続くなら受診します。

水分取れてて、よく寝れているなら大丈夫な気もします。
もし他に変わったこと、点滴か何かしたほうがよさそうならすぐ連れていきます💦

  • きき

    きき

    ありがとうございます!
    カロナールが明日で終わるので、明日まで熱が続いていたら受診しようと思います。
    相変わらず熱だけです、、、😢

    • 8月12日