※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
サプリ・健康

γ-GT数値に関してセカンドオピニオンを受けるべきか、何科を受診すべきか相談したいです。

意見お聞かせください。

赤丸のγ-GT数値、診察では「お酒の飲み過ぎ」で済まされました。
セカンドオピニオンもらったほうがいいですか?
行くとしたら何科でしょうか。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

お酒かなり飲まれますか??
結構数値高めですが、これまでも高かったですか??

行くなら消化器内科か肝臓内科、なければ消化器科か内科ですね。

  • ☆


    ご回答、ありがとうございます。
    お酒、止めてもかなり飲みます😢
    これまでも数値高めだったんだと思います。
    認知症、病院嫌いなのでこの検査連れて行くのも大変でした…

    この数値、症状や危険度など、どのくらいのレベルでしょうか?
    もし分かればお願いします。

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白目が黄色くなったり黄疸の症状はないですか??
    ASTがそこまで高くないしアルブミンも正常範囲内なので、そこまでではないかもしれませんが、一度腹部超音波検査やもう少し詳しい血液検査をして欲しい所ですね💦
    肝硬変や肝臓癌になってないかが1番心配ですね。

    引用ですが…

    γ-GTP値が500以上になる場合はほとんどありませんが、胆道がつまっておきる黄疸などの場合には、こうした高い値になります。アルコールが原因で500以上になる場合は、よほどの大量の飲酒、あるいは急性アルコール中毒といったきわめて危険な状態にあります。
    γ-GTP値が100をこえたら厳格な節酒か禁酒が必要です。また、一度は病院に行った方がよいでしょう。200以上になったら絶対病院に行かなくてはなりません。

    • 8月11日
  • ☆

    下にお返事書いてしまいました😫
    遅くなりましたが御礼申し上げます。

    • 8月14日
☆

詳しくありがとうございます。
白目、黄疸の症状は今のところありません。
病院への再受診も嫌がり、苦戦しておりますが何とか連れて行きたいと思います。

医療知識は全くなので、アドバイス助かりました。
ありがとうございます。