※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tyu
子育て・グッズ

娘が夜泣きがひどくて、旦那の対応に不満があります。

最近1歳になってからの娘の夜泣きが酷いです。
泣きわめくわけでなくただ寝ぼけてるかのように
ダラダラ泣き続けます。
ご飯をあまり食べないからお腹すいてるのかな?
トントンしたりあやしてもただ泣き続けてます。
泣くのはまだ我慢できますが、娘が泣き始めた瞬間
隣で寝てる旦那が背を向けたり、布団をかぶったりする姿を
見るとすごく腹が立ちます。
昼間も特に関わるわけでなく愚図ってる娘を
一時泣かせてから仕方なく旦那が抱っこしてます。
(特に何もすることもないのに面倒くさそうにしてます)
娘の愚図りや泣くのは仕方ないのですが、
ちょいちょい旦那の行動に腹が立ちます。
正直平日の昼間の二人の時間が平和に感じます笑笑

コメント

T.

あるあるですよね。笑
うちの旦那は家ではなにもせず泣いたら
私を呼んで、オムツも替えた事ないのに
人前ではオムツ変えたり一緒に遊んだりして遊んでます🙄💫
人前だけして誰もおらん時は放置、休みの日はパチンコに行っていない。
こんな日が続いたら休みの日もいてない方が楽で楽で。笑

文句は言ってこないですけど態度にでてるので余計に腹たちますよね。笑