※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐっちん
雑談・つぶやき

うちの旦那です。チョットしたことでイラつくのは好きと言う気持ちが無…

うちの旦那です。
チョットしたことでイラつくのは好きと言う気持ちが無くなってきているからですかね…?

今朝の出来事。
鼻毛カッターの電池が切れたらしい。
「電池どこにあるんだっけ?」
…まずその言い方にイラっ。そもそも在りか知らないだろ。だったら「どこにある?」でいいでしょうが!!
いつもそう。
お茶持って来て欲しい時に毎回「お茶ってあるんだっけ?」って言う。常に作って切らしたことないでしょうが!!「そう言う時は持ってきてって頼んで」と何度言わせるのですか。


「使用済み電池はどうしたの?」
「置いてきた」
「…混ざったら困るから出して使用済み箱に入れてね」
「はーい」
返事だけでした。イラっと。


癒しを求めて隣の部屋で寝ている息子の元へ。
すると『ピッ』エアコンを切る音。
はぁ?
なんで消すのよ。エアコンつける時に1番電気代掛かるんですけど。イライラ。
朝はエアコン切らないで会社行くように言ってるよね。
二度寝しに息子のところに行ってるんじゃないし。
布団かけ直したり様子見に行ってるだけなんですけど。
旦那見送ったあと二度寝してると思っているみたいだけど、その後いつも家事してますから。
息子が起きる前にいろいろやってますから。


「寝顔だけでも見ていきなよ。可愛いから」夜泣きが五月蝿いからと別室で寝てと言われたのでそうすることにした時に私が言った言葉。
今朝も息子に会わずに出勤。イラっと。
しかも、私に「行ってきます」も言わず無言で出勤。
電池の件でイラついた私にイラついたからだろうけどね〜


なんでもやりっぱなし。何する時もスマホゲームかYouTube。自分優先。育児家事に協力しない。息子に対する態度は最悪。遊んであげない。抱っこしない。暴言吐く。自分の都合のいい時だけ構う。
ご飯の時はテレビに夢中。
昨夜、テレビに大好きな猫が映り息子が嬉しそうにニコニコしながらテレビを指差してお父さんに見て見て〜ってしてるのにテレビしか眼中にない旦那。
目を合わせてもらえなかった息子はシュンとしてた。
その他いろいろ。
なんかもう好きになる要素が見当たらない。

コメント

うるるん

…。(^_^;)ですね。

せめて息子さんとの時間を大事にしてくれるならまだマシなんだろうけどね。

なんだかね。なんのために一緒にいるんだか分からないよね。

イライラしかさせないなら離婚したいしね。

一度別居してはどうでしょうか?それで良いところが見つかれば良いしね。

子供が寂しい思いするなら、父親なんて要らない。

シュンとさせるなんてかわいそすぎる💢💢💨

  • ぐっちん

    ぐっちん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ、せめて息子と遊んでくれれば少しは違うのに。
    私は息子LOVEなので余計に大事な息子を1番に考えない夫に何もかもイラついてしまうんです。
    なぜに自分優先、自分が1番かわいいのか…不思議でたまりません。

    母に愚痴ると毎回「男はそう言うところあるから。息子はそうならないように育てなさいね」って言われます(T-T)
    「孫が不憫だから帰ってきたら?」とも言われますし、実家に帰っちゃおうかな…
    それで良いところが見つかるといいんですけど。

    • 2月13日
きゃの

なんか、私の心の声を聞いてる気分です…夜泣きは産まれてからほとんどないので別で寝てとは言われてませんが…

似てますね…うちと( ب_ب )
ちなみに家は、更にご飯食べながらYouTubeです。

「あたしはあなたの家政婦ですか??家政婦が欲しいだけなら他をあたってくれるかなぁ??」と、言ってみては??
それでそうゆう扱いで思っているのであれば、割り切って今後は生きてみるとか……どうでしょうか??

  • ぐっちん

    ぐっちん

    コメントありがとうございます!

    もはやスマホ依存症ですよね。
    うちも前はご飯食べながらモンストでしたよ(T-T)義実家行った時に行儀が悪過ぎるって怒られてやっと辞めました。
    『その他にいろいろとオタクの息子に直して欲しいことが沢山あるんです』って感じでした。言えませんでしたが💧

    YouTubeも嫌ですよね。ご飯の時は家族団欒の時間なのに1人で小さい画面観てると話しかけられないし。
    我が家の夫はテレビの場合でも話しかけても聞こえてないみたいですが( ̄▽ ̄)

    でっかい子どものような人なので家政婦と言うより私はお母さんって気もします(笑)
    こんなデカイ子ども産んだ覚えないけど。
    でも言ってみる価値ありそうです。

    • 2月13日