![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期8日目、義実家でお酒勧められるが飲むか悩んでいます。断ると理由聞かれそうで、期待しても空振り続き。飲んでもいいか迷いつつ後悔も心配。夫は高温期に気づいておらず。どうすればいいでしょうか。
高温期8日目、飲酒しますか?
今期はいい感じにタイミングとれたかと思っています。
今日から義実家に帰省していますが、義両親は大のお酒好きで次々とお酒を勧めてきます。
普段は私もありがたく頂きますが、今回は私も少し期待している面もあり飲酒を勧められるとどうしよう…という感じです。
しかし断ると絶対理由を聞かれるだろうし、ここ数ヶ月良い感じでタイミングとれても空振りが続いておりどうせ今回も期待するだけ無駄だ…と思う気持ちもあります。
ちなみに昨日高温期7日目でフライングしてみましたが当たり前のように白抜き陰性でした😂
陽性を見れるまでは気にせず少しぐらいなら飲酒してもいいのかなと思う気持ちと(もちろん沢山は飲みませんが…)、後々後悔するの嫌だしな…と思う気持ちとどうせ期待しても…と思う気持ちと…色々混ざります。
みなさんならこんな時どうしますか?
ちなみに夫は私が高温期がどうとかソワソワ期だとか気にしていないし実態に帰ったらいっぱい酒が飲めるー!一緒に飲もう〜!って感じなのでアテになりません😔
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
![はるよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるよし
妊活してない人からしたらまだ全然気づかない頃なので飲んでも大丈夫ですよー
まだ母体から栄養や血液をもらってないので飲酒の影響は受けません
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしならフライング白なら、泥酔しない程度に飲みます😂
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
全然気にせずします〜!!
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
生理くるまではほどほどに飲んでます😂
飲まないのもストレスで良くないかなって、、失格ですかね、🥹🥹🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今日は義両親との付き合い程度に少しだけ飲んじゃおうかなと思います。
ありがとうございました!
コメント