※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

25万円の月給から社会保険料は引かれますか、それとも別途支給されるのでしょうか。手取り額が知りたいです。

給与について聞きたいのですが、
転職サイトの給与の欄が

【給与】
月給 25万〜(固定残業代含む)
※月給には以下の一律支給手当を含みます
資格手当、住宅手当

※別途各種手当を支給します(詳細は福利厚生欄に記載)

【福利厚生】
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費全額支給
〇〇手当
〇〇手当

・ 


みたいな表記なんですが、
この場合、月給の25万円から、社会保険料が引かれるのでしょうか。
それとも、別途支給ってことは、25万に社会保険料がプラスされるのでしょうか。
手取りがいくらになるのかイマイチ分からなくて、、、。

お分かりになる方いましたら、教えてください。

コメント

ママリ

各種手当とは社保ではないと思いますよ!引かれますね!
その〇〇手当が別途支給かと。

ちゃー

25万から社会保険が引かれますね

あんず

25万から社保や税金等が引かれます。
多分手取り20か21万くらいかな、と。

はじめてのママリ🔰

25万から引かれると思います!
固定残業代も含んでると記載あるので手取り20いけばいいくらいかなーと思います。

ママリ

25万円から引かれますね。
手取りは25万円時で20万円切るくらいかと思います。
大体23%引かれます‼︎

はじめてのママリ🔰

25万だと手取りは20万くらいになります!

でも固定残業代も資格手当、住宅手当も含むということなら、
残業は決められた時間必ずしないといけないですし、おそらくそういうとこは更に残業増えても残業代つきません😂
私が過去そういうとこにいました(笑)

また、住宅手当は指定のところならなのか、どこに住んでも貰えるのかにもよってくると思いますし、
資格はあるということなら貰えますが、ないと25万から引かれます!

25万にプラスされるのは、交通費くらいですね!
あとは色んな手当と書いてるものです!

社会保険は手当では無く、福利厚生なので、25万から引かれるものです。
引かれたあとがだいたい上記に書いた20万くらいになります!

はじめてのママリ🔰

コメントいただきました皆様

まとめての返信で申し訳ありません。
理解しました!
色々教えていただきありがとうございました!