
火曜日に病院で薬をもらい、熱は下がったが咳がひどくなり、土曜日に受診すべきか悩んでいます。子供は10ヶ月です。
火曜日に熱が出て、咳も出ていたので病院へ行きました。
その時に7日分の咳止めをもらいましたが、昨日くらいからまた痰が絡んだ咳が増えています💦
特に寝ている時に💦
熱は1日で治りましたが、咳がひどくなってきています。
吐いたりするほどではないです。
食欲もあっておしっこも出て、咳以外はなんともないのですが…
あと鼻水も出ています。
土曜日にかかりつけが開くみたいなのですが、まだ薬は残っていても受診していいと思いますか?💦
それとも次に開く火曜日まで待つか…
悩みます😣
旦那に聞いたら薬があるから行かなくていいだろうと…
アスベリンとカルボシステインのシロップです。
前咳が夜中ひどい時はホクナリンでしたっけ?テープも処方されました。
それを貼ったからと言ってすぐにはよくなりませんでしたが😅
咳以外元気なら様子見されますか?
子供は10ヶ月です。
- ママリ

ママリ
私なら土曜日に受診して、追加で処方してもらいます。
お盆休みになるので😣

にゃお
うちの子もいつもそのパターンで、カルボシステイン、アスベリンに追加して、モンテルカストとかホクナリンのドライシロップとか処方してもらってます。
気管支炎だと、2剤だけだと少し心許ないですよね💦
基本的には、鼻水が落ちての咳が多いので、そのほかに鼻水吸引もやります。末っ子が、肺炎で入院した時、鼻水吸引も治療の一つだから、しっかりやるように!と指導されました。

はーまま
RSはだんだん咳ひどくなります。
あたしも心配どから再度病院いくと思います!
コメント