義父が亡くなり、喪主の夫の代わりに喪主の妻として準備をしなくていいと言われました。赤ちゃんがいて一人で子供を見なければならない状況で、焼香中に抱っこ紐を使うことに不安があります。夫は辛そうで支えられず、通夜と葬儀には参加する予定ですが、家にいることが多いです。
義父が亡くなりました。義母は存命ですが夫が喪主を務めるため、わたしは喪主の妻の立場になります。
しかし赤ちゃんがいるため準備はしなくていいと言われました。親戚関係で幼い子はこの子だけで、場所見知り人見知り中でもありわたししかこの子を見れそうにないです。そのため今も夫は準備に追われて会場にいますが、わたしは夫の実家ですらなくいつも通り家にいます。
通夜と葬儀のみ出席し、それも泣いたらすぐ出られるよう出口の近く座り、抱っこ紐したまま焼香しようと思うと伝えました。
焼香中抱っこ紐は危ないかな?とも思うのですが、他の人が抱っこすると恐らくギャン泣きします。普段頼ってる実母は葬儀のみ来てくれますが通夜は来ないのでこちらは一人でなんとかするしかありません。喪主の夫にこれ以上負担かけられません…。
義父と夫は時々休日に同じ趣味に出かけるとても仲のいい親子で、まだ義父は50代前半。今日も普段通り出勤されて突然のことだったので、夫がどれほど辛いかと思うとやりきれません。なのに支えることもできず情けないです。
夫がとにかく気張って忙しそうで最低限のことをLINEで伝えるくらいしかできてないのですが…赤ちゃんがいるとこんななにもできないものなのでしょうか。
とりあえず通夜と葬儀について調べながら、いつ帰ってもいいようにおにぎりをたくさん作っておくくらいしかできてません。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
退会ユーザー
大変ですよね。
私は娘がそのくらいの時期に義祖母がなくなり、娘を同じく抱っこ紐で連れて参列しました。
席も1番後ろの端に座り。
お焼香は係の方が席までもってきてくださいましたのでそういう気を利かせてくれるかもしれません。
お焼香熱いものですので。
ママリさんのお気持ちは旦那さんに伝わってると思いますよ🥲
こればっかりはお子さん小さいと仕方ないのですよね、、、今はただ旦那さんに心で寄り添ってあげてください🥲
むら
私の父が亡くなった時、兄が喪主を務めました。
(母は存命)
その時兄嫁は臨月だったので、私が兄の横に立ち一緒に挨拶をしましたよ。
ご主人様にご兄弟がいらっしゃるのかわかりませんが、義母様がいらっしゃるのであればおまかせしても良いと思います。
可能であれば抱っこ紐よりベビーカーの方が良いと思います。
抱っこ紐だと本当に動けないですよね。
当日はやっぱり少しは動けるようにしといた方が良いかなぁと。
花束❁¨̮
この度はご愁傷さまでした。
誰かに抱っこされたもんなら泣く、場所見知り人見知りの酷さに悩んでいたのでめっちゃ気持ち分かります。
こればかりは小さい子がいるんだから仕方ないし、いない人のように同じように動けるわけないので、しっかりお子さん見ててあげていいと思います。ただ、奥様としては旦那様のこともっと支えて動きたい気持ちよくでいると思いますが、その気持ちだけで充分だしその辺はほかの方も分かってくれるはずなんで!
ましてや、まだ小さい子がいて大変ななかおにぎり作れる余裕あるだけ凄いです。お疲れ様でした。
コメント