※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンと貯金は別物ですか?知人は貯金よりローンが多いとマイナスだと言います。皆さんはどう思いますか?

貯金と住宅ローンは別物でしょうか?住宅ローンがあっても貯金は貯金の認識でしたが、知人は貯金より住宅ローンが多ければ、マイナスだし貯金とはいえないという考えで、もしかして皆がいう貯金ってそういうものなのかと驚きました。
そうすると家はだいぶマイナスです。皆さんはどうお考えですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうは考えてないですね🤔
貯金と住宅ローンは別ですね🤔

ママリ

私も別だと思ってました😲

はじめてのママリ🔰

不思議な考え方の友達ですね😂
住宅ローンより貯金の方が多かったらローン組まずにキャッシュで買うのでは😂😂

ままりな

貯蓄っていうか、
それは純資産の話ですかね💦

貯蓄は貯蓄ですよね👍
そして負債は負債、
そしてそれらの±の純資産ですかね。

私は、家計の資産メモに
貯蓄、投資、負債全て書き込み、純資産も計算してます!😊

  • ままりな

    ままりな


    ちなみに貯金や投資の方が住宅ローンよりも多い人もいると思いますよ!(住宅ローンは金利が低いので、投資した方が金利が上回ったりするので)

    我が家も一括返済できる資産はありますが、控除が終わるまでは返済しない予定です!

    • 8月10日
トマトゼリー🐱&🐭

別だと思います。

何年に繰り上げ返済する予定なら、その分の貯金はなかったことにして、別に貯金していれば、ですが。

我が家の貯金は、老後生活の足しでの考えです。

それまでの教育費足りない分も車の買い替え等も目的ありの貯金?積立で貯金しているので。

どこまでを貯金と考えるかは、各家庭で違うので、あまり左右されなくても…と思います。

貯金と貯蓄の捉え方の違いじゃないですか?

deleted user

簿記的な考えですかね?笑
純資産みたいな😂

住宅ローン使わなくて買えるほどの収入ないので住宅ローンは住宅ローンです。貯金は現金です。貯蓄は現金と投資や保険などです。

はじめてのママリ🔰

ローン組んだことないので分からないですが別なイメージですね…🤔💭

はじめてのママリ🔰

戸建てであれば土地があると思うので、資産価値があればマイナスとは思わないです
マンションでも、買った時以上に高く売れる場合もあるので資産と考えたら別と考えます

deleted user

私も貯金はって言われたらシンプルに口座のお金、
資産はって言われたらローン分マイナスしますw
貯金から住宅ローン引いたらマイナスうん千万ですが(笑)今めっちゃ物件の値段が上がってるので、相場で足すとめっちゃお金というか資産あるように見えます😂😂😂