※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が目が合わない状況が心配。夫が帰宅しても無視し、食事中も周囲を見て私を見ない。ただし、遊びや好きなものには反応あり。自閉症の特徴か気になる。

1歳1ヶ月 発達が心配です。

特に気になるところは目が合わないところです。

①夫が帰宅すると遠くからだと笑ったり手を振ったりするのですが、その後近くに寄ると一切顔をみません。
呼びかけも無視です。(タイミング的に夫が帰ってくる時間はいつもテレビがついていて、テレビに夢中になっていて聞こえていないかのようです。)

②離乳食をスプーンであげる時はご飯やスプーン、まわりをキョロキョロみて私のことを全然見ません。
食べることが好きなので、次早く!という気持ちなんだと思いますが💦

③夫が子供を持ち上げて高い高いをして私の顔に近づけると楽しそうに笑うのですが、その時私の顔は見ていません。

物陰からばぁっ!と飛び出したり、追いかけて遊んだりしているときはこちらを見ています。
テレビで好きなキャラクターや音楽が流れたときも嬉しそうにこちらを見ます。
(自分が見たい時は目が合うという感じなのかも?)

これって普通ではないですかね?💦
目が合わないのは自閉症の特徴だと聞くので気になっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに目が合わないのは少し気になるかもしれませんね💦
模倣はしますか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    バイバイ、いただきます、こちそうさま
    は出来ますが、しない時もあります😅
    名前を呼んで手を挙げるのは1ヶ月前はしていたのですが、今はしなくなりました💦

    • 8月10日
deleted user

全く目が合わないわけではないとで大丈夫だとおもいます🤔

①遠くから笑って手を振ったりしてみてるのでしたら見てます。
見てないときどこ向いてますか?

テレビ夢中なると聞こえてないなくて見ないこと普通にあります。

②ご飯に集中してキョロキョロしてるだとおもいます。

③これも高い高いしてるとき旦那顔はみますか?
みてるのでしたら目あってます!
横から近づいても見ないのは集中して見えてないだとおもいます🤔

チラチラみてたりしてるのでしたら自閉症ってかんじしないです。

目合っても自閉症あります😅
自閉症いますが、目合います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    ①顔をみないときはテレビに集中してます💦
    帰ってきた夫は少し寂しそうです😅

    ②言葉足らずでした💦
    私は子供に向かい合って座っているのですが、ご飯を見る+左右にキョロキョロして正面の私を見ないです💦

    ③夫の顔は見ずに遠くの方を見てます😭

    目が合っていても自閉症もあるんですね。
    まだ診断はできないと思うので一人で悩んでしまいます💧

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ発達段階なので、診断はできないですね💦

    キョロキョロあったけど、自然となくなりました🤔
    食べて嬉しいのか首を振りながらキョロキョロしてました🤣

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します🙇‍♀️
まだ6ヶ月の子供ですか目の合にいくさを心配しています。
お子様その後ご様子いかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰

まだ見られてますか?