
コメント

はじめてのママリ
わたしの父も怒ると怒鳴るタイプです。怒鳴ると子どもも怖がるし教育上、精神上よくないのでやめてほしく、子どもの前では怒鳴らないようにお願いしました。
孫のことは好きなので、それからは怒鳴らなくなりました。
一回、伝えてみてはどうでしょうか💦💦
はじめてのママリ
わたしの父も怒ると怒鳴るタイプです。怒鳴ると子どもも怖がるし教育上、精神上よくないのでやめてほしく、子どもの前では怒鳴らないようにお願いしました。
孫のことは好きなので、それからは怒鳴らなくなりました。
一回、伝えてみてはどうでしょうか💦💦
「喧嘩」に関する質問
単身赴任中の旦那とLINEで口喧嘩になり、私が逆ギレしたのが気に食わなかったようでもう離婚だと言われLINEブロック、着信拒否され連絡手段を全て絶たれました… 最近喧嘩をするとすぐに離婚と言われます。ブロックされた…
旦那の友達の家族と家族同士で仲良くさせてもらってよく集まるのですが、旦那が友達の奥さんにしつこくちょっかいかけ続けるのが不快です。 気づいたらお互い呼び捨てで話してたり、気にしすぎなんだと思いますが情緒不安…
旦那と喧嘩した時は自分から謝りますか?相手からですか? うちの場合は旦那はすぐに謝ってくれるんですがまだ話の途中なのに謝ってきてそれでも怒ってると謝ってんじゃん!これ以上どうしろっていうの!みたいな逆ギレ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昔の人ってすぐ怒鳴りますよね...それが当たり前だったんですかね...。今の時代は怒鳴ってもいいこと何もないですよね...🥲子供の前では怒鳴らないように言いたいですが、たぶん我慢できないタイプだと思います...🥲今回わたしが赤ちゃんを抱っこで連れて行かなかったことも悪かったので、とりあえずわたしが反省してます...