
コメント

はじめてのママリ
わたしの父も怒ると怒鳴るタイプです。怒鳴ると子どもも怖がるし教育上、精神上よくないのでやめてほしく、子どもの前では怒鳴らないようにお願いしました。
孫のことは好きなので、それからは怒鳴らなくなりました。
一回、伝えてみてはどうでしょうか💦💦
はじめてのママリ
わたしの父も怒ると怒鳴るタイプです。怒鳴ると子どもも怖がるし教育上、精神上よくないのでやめてほしく、子どもの前では怒鳴らないようにお願いしました。
孫のことは好きなので、それからは怒鳴らなくなりました。
一回、伝えてみてはどうでしょうか💦💦
「喧嘩」に関する質問
主人についてです。 主人と結婚して5年目になりますが、話し合いができない夫婦です🫠 相談したいことがあったり、言いたいことがあってそう言った事を口にすると、それに被せてきてあぁ言えばこういう流れになり伝えられ…
夫婦間の喧嘩について愚痴です💦長文ですみません💦 この前の土曜に家族で動物園に行きました。 前から子供をどこかに連れていってあげようと話していて、金曜夜に動物園にしようと決めました。 夫はだいたい金曜は疲れて…
相談したいです。 先週小1の娘が下校時に同い年の男の子2人と喧嘩して泣かせて帰ってきました。 男の子のお母さんたちから呼び出されてお叱りを受けました。 喧嘩は叩いたり蹴ったりをお互いしたみたいです。 男の子の…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昔の人ってすぐ怒鳴りますよね...それが当たり前だったんですかね...。今の時代は怒鳴ってもいいこと何もないですよね...🥲子供の前では怒鳴らないように言いたいですが、たぶん我慢できないタイプだと思います...🥲今回わたしが赤ちゃんを抱っこで連れて行かなかったことも悪かったので、とりあえずわたしが反省してます...