
4歳息子がやりたいことができないと癇癪を起こし、保育園や眼科での対応が難しく、母親が困っています。
4歳息子 もう無理です。
なんでも「できない」「やだ」
やりたいことはできないと癇癪
保育園行かない!着替えない!できない!ご飯食べない!!
目が痛い!と言うので眼科に連れて行けば診察が嫌だと大暴れして、眼科のソファに寝転び隣の人を蹴り、検査は一つもできませんでした。診察室に入れたら飛び出して泣いて逃げ回り、お医者さんに目を一切見せず、仕方なく適当な点眼をもらってきました
今目薬さそうね、と言ったらまた逃げ始めて
もうママが無理。逃げます。と家を出てきました。
家の中には4歳と1歳のみです
息子が玄関で泣いてます
もーーやだ
一歳だけ育てたい
- みなみ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

nakigank^^
大丈夫ですか?!💦
とりあえず落ち着くまで、無視していて良いと思いますよ!
子供が自身で落ち着いた時に声かければ良いです!!

ちむちむ
私、今日保育園の帰り際に娘がよそのお子さんに怪我させそうになってめっちゃ叱って娘は大泣き、私は話を聞かない娘にイライラして帰りの自転車では無視。
家についてもいつまでも泣いてる娘にうんざりしながら思いっきり泣いた後の方が落ち着かせやすいのでしばらくほったらかしにして私の気持ちが少し落ち着いてからお茶飲ませてテレビでEテレ見せてました😂
みなみ
ずっと叩いてきてて無理です
目薬さそうよ、と話しましたがいや!!ママばかやろー!と叩いてきます
今また距離取るために外出ました
1歳はおとなしく遊んでます
みなみ
すいません、本当に…
眼科も、8ヶ月も説得して今日なんとか行けたんです。
しかも仕事早退して
4時間待って、結局検査も診察もできず、目薬だけはさす、とお医者さんと本人が約束したのにこの様です
もうやだーーー!!!と癇癪起こしてます
nakigank^^
普段癇癪起こした時はどうやって接してますか?
ひたすら説得してる感じですかね?
叩くならお話しできないね。
なんで叩かれないといけないの?
お口でお話ししてよ。
叩くのは何で?
何で叩きたいの?
何で叩かれないとといけないの?
ねぇ、教えてよって言うとたまに逃げてく時あります。(笑)
たぶんお子さんは、口で自分の気持ちを伝えるのが下手な感じですかね、、
うちの長男が言葉が遅くて、生まれた時さら癇癪ありなんですが、自分の気持ちを言えない4歳前が一番ひどかったです。💦
長男の場合は口で言いたいんだけど、整理できなくてパニックで癇癪起こす感じでした。。
たぶんお子さんは甘えれるママに当たってるんだと思います。💦
うちは私が厳しいのでパパに甘えますが。😅
子供ってご飯もそうですが、親がどんな思いでいるのかなんて興味ないし、知ったこっちゃないんですよね。。
だからこんだけしてるのに!あんたはなんでいつもそうなの?!
って長男に言ったこともあります。💦
あとは下の子が1歳っていうのもあって、下の子は甘えが許されるのに、なぜ僕は怒られるんだ!と思ってるかもですね。💦