※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
産婦人科・小児科

旦那が火曜日にコロナ陽性。咳がひどく、解熱剤もらっていたが、新たな処方もらいに行った。病院の対応が適切か疑問。

旦那が火曜日に病院で抗原検査を受けて
コロナ陽性でした。昨日の晩から咳がひどく
今日は抗原検査してもらった病院が休み
だったので別の場所に行ったのですが

火曜日に抗原検査して陽性。
今は解熱した、火曜日に解熱剤もらっててまだ
6回分は残ってると話したようですが
がっつり発熱時に飲んでくださいって
ロキソニンもらってきて、今日も抗原検査
させられたようです。

なんか咳に対しての処方だけでよかったのに
病院がお金取りたいだけ?
と思ってしまいましたが、この対応は
通常だったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クリニック勤務ですが
基本的に検査は陽性出たら一回のみです。
他院でしていて陽性だったら、その時の結果分かるもの見せてもらって
陽性者として、対応してます。

おかしい気がします😔💦

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    そうなんですねーやっぱりー😵
    いろいろ はぁ?って思うところあって帰ってきてから話聞いてイライラしました😂

    • 8月10日