
7ヶ月の女の子が離乳食を食べず、胸元を引っ張って飲もうとする行動が気になる。成長曲線は中間で、母乳に執着しているか心配。普通の行動か不安。
7ヶ月の女の子です!
完母で育てていて離乳食は全く食べない子です🙄
食べないけどムチムチパツパツボディです😓
最近抱っこするたびに胸元を引っ張ってめくって飲もうとします🫠
さっき飲んだやん?て時でもです。
私が横になっててもズリバイでやってきて服めくってきます🙄
何なんでしょうか‥
足りてないんですかね?
お腹空いてる?
みんなこんな感じですか???
授乳回数は離乳食食べないせいか7回くらい。
体重は成長曲線真ん中あたりです。
上の子は母乳に執着なさすぎて逆に悩んだくらいなのですが、この子食いしん坊すぎない?笑
なら離乳食食べようよ🙄って思っちゃいます。。
これが普通なんでしょうか??
もう乳首がおしゃぶり状態です🫠
- ままり(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

R4
次女がそんな感じでした🙌
1歳過ぎるまで離乳食は一口も食べなかったです!笑
そのわりによく成長してて、成長曲線はみ出てて、ムチムチパツパツボディでした💗
この時期だとちょっと喉乾いたなーおっぱい!とかもある気がします🍀
育児でこれが普通とかないです🤣
それが、その子の普通なんです🥰❣️
ままり
喉乾いたなーおっぱい!!
笑いました😂😂
そんな感じなのかもですね😂
上の子が全然母乳飲んでくれなくて大変だったので飲んでくれる分には授乳にストレスはないのでいいんですが‥🙄
食いしん坊すぎるやろ😂って感じです💦
娘さん離乳食食べなかったんですね🥲
一歳になった途端に食べ始めたんですか??
なにかきっかけとかあったんですかー??🥺
本当に毎日毎日おくちに添えるだけのお食い初めしてます🫠
R4
とくにコレというきっかけはなくて、
ある日突然それ食べたい!むたいな感じで🤣
アレルギーチェックも何もできてなかったので、
大急ぎで1日2~3品ずつアレルギーチェックして、
しかも上の子と同じ幼児食の固形物でいきなりあげてました🤣
そして食べ始めて1ヶ月後くらいに卒乳しました🙌