![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
療育見学先での部屋の環境や子供の対応に不安があります。他の見学先と比べて違和感を感じ、契約を考えると苦痛だと感じています。
療育の見学に何件か行きました。
その中で通おうか迷ってる療育先で少しだけ気になる点がありました。靴のまま部屋に通されて30分ほど施設の説明や、子供の気になる点などをお話ししたのですがその部屋が会議などに使う高いテーブルとパイプ椅子が置いてある狭い部屋でした。30分の間子供は部屋にはブロックしかなかったのもあり退屈してしまい、また、まだ2歳で小さいのでパイプ椅子に座ってテーブルとの高さも合わずブロックしにくそうで途中で床の上でし始めました。床は土足なので気になってしまって😰💦
他の療育見学先は先生が説明してくださってる間は他の方が子供の相手をしてくださったり、遊具が沢山ある部屋で遊ばせてくださったり、そしてどこも床に低いテーブルが置いてあるタイプのところばかりで安全でした。
そこが気になったのですがそういうの気にしすぎですよね😰💦もし契約を交わすとなるとまたあの部屋に1時間以上もいないといけないのかと思うと苦痛で😓
皆んなお利口さんにあの大人用の椅子に座って聞いてるのかなと尊敬しました💦
私の気が散りすぎて向こうの方の話が半分以上聞けなかったです😂
- はじめてママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が療育行ってますが、私もそれは気になります💦
その環境だと子供が飽きちゃう事も、ママがそれに気を取られる事も容易に想像できますよね。。
それに対して何も準備してくれないって、正直気が利かない事業所だなと思ってしまいます😖あと人手も足りてない?とか考えてしまったり…
そこしか空きがないとか、他によっぽど行きたい理由、メリットがあるなら別ですが、私なら候補順位は下がりそうです😅💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が子も児発に3箇所通ってますがどこも見学した際はプレイルームに通されおもちゃは沢山で他の方が相手してくれるか、してくれなくても普通にプレイルームなので下で遊べるお部屋でしたよ。親の私も低いソファーに座らせてもらいましたよ。
土足のとこの床で遊ばすのは流石に気になりますし配慮が足りないので通うにしても不安要素でしかないですね😅💦
-
はじめてママリ🔰
3ヶ所通われているんですね!幼稚園や保育園は行かれてますか?私も2ヶ所ほど通いたいと思っていて悩んでいます。
やはり配慮が足りないですよね😓💦不安しかありません💦
今回はギリギリになりましたがお断りする事にします。ありがとうございます- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
週2回保育園に通っています😊保育園では集団行動が全くできなのですでに通っていた療育先の方からもう少し小集団の療育増やした方が良いと勧められて、ただもうそこは人数がいっぱいでこれ以上回数は増やせないと言われて他のとこも通っています!
やはり療育はお子さんのための場所なのに、少し考えれば分かるはずがお子さんのために配慮されていないのは不安要素しかないです💦少しでもモヤモヤすることがあれば今後関わっていく大事な場所なのでギリギリでもお断りしても良いと思います👍🏻- 8月11日
-
はじめてママリ🔰
すみません💦下にコメントしてしまいました
- 8月12日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭❗️私だけがおかしいと思ってるのかなと中々踏み出せませんでしたが他のところを探してみます。
はじめてママリ🔰
気になるの私だけでなくて良かったです😮💨逆にあの環境の中でちゃんとにてる子いるのかなとか思ってしまって💦
焦って他の見学もせずそこに決めてしまいましたがまだ契約まではしてないので契約直前になってしまいましたがキャンセルしても良いですかね😰
はじめてのママリ🔰
契約前なら全然ありだと思いますよ!
私なら用事できたって事にして契約日伸ばしてもらって、とりあえず他に見学に行ってみますかね💦行く所見つけてからキャンセルします💦
不安が残る中子供通わせるのも嫌ですしね😭
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!
私だけがおかしいと思ってたのかなと思って中々踏み出せませんでしたがお断りする事にします。