※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐を使っている車移動の際、リュックを背負えるかと、マザーズバッグについて相談です。2個持ちも考えています。

抱っこ紐とリュックの両立
マザーズバッグをリュックにしようと思っています。
エルゴの抱っこ紐を使っていて、いつも車移動です。
抱っこ紐してても、普通にリュックって背負えますか?

また、皆さんはマザーズバッグってどんなものを使ってますか?
車なので2個持ちも考えています。

コメント

deleted user

エルゴとリュック使ってたことありますが、車移動ならトートとかの方が使いやすいかもしれません。
背負えはしますが、肩のところがゴツくなるし、痛かったです。

どうしても、前と後ろに重荷がかかると疲れるし、リュックだと財布取るのとかもいちいちずらしたりして、面倒でした。

1人で子供連れてお散歩とか、公園ならリュック。
買い物行く時や車移動のときはトート。
が一番しっくり来ていました!

moon

リュック使ってます😆
抱っこ紐でもリュックです😊抱っこ紐はエルゴです🖐
抱っこ紐のバックル外しとか一時期言われてた時に、リュックでバックル隠れてるし安心だなぁって思ってました😅

  • moon

    moon

    リュックで背中からメインポケット出し入れできる取り出し口のものを探して買ってます😊リュックおろす必要なくお財布やタオルなど出し入れできて楽です😆
    今はアーノルドパーマーの10ポケットリュックを使ってます🖐

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中から荷物とれるのいいですね!
    色々とリュックみてみようと思います。
    ありがとうございます(*´▽`人)

    • 8月10日
ぽん👶

いつもエルゴを付けてからリュック背負ってます😊
両手が空くので、リュック重宝してます!

アカチャンホンポで買った物を使ってますが、貴重品の盗難防止やリュックを下ろさなくても財布・鍵が取れるよう内側(背中側)にポケットがあるところが推しです✨