
コメント

ザト
事前にご主人が了解してくれるなら大丈夫だと思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
私も夫に確認した上で学生時代の友人(未婚)と会うことはあります♪

el
ご主人様が了承してくれて行ったのなら責められる理由はないと思います( °_° )⚡
でもうちの場合だと、
逆の立場だとイヤだし たぶん主人も許してくれないので会わないですʕº̫͡ºʔ子供いても 二人で会う理由がないし..
-
ぷっぷ
普段は私も男の人と会う約束とかする理由もないですが、譲りものを頂ける話があって今回の流れに…でも辞めようかなぁと思い始めましたm(_ _)m
- 2月13日

くま
ご主人に言えますか?
聞いた上でご主人から了承得られるなら問題ないと思います。
ただ、ご主人に少しでも後ろめたさがあったり、自分が逆の立場で考えた時を想像して嫌な気分になるなら、それが答えだと思います😊
私は主人が女性の幼馴染(既婚で子持ちご主人も私の主人と同級生)と子供連れて実家帰ったついでに会っていたようで、かなり嫌でした😖まぁ、隠れて会っていたから余計だと思いますが…
先に言われてても「いいよ」と行っても内心嫌です笑
だから、言わずに会ったんだと思いますが…
-
ぷっぷ
旦那に聞くと話がややこしくなって面倒なことになりそうだし、1度こういった話で揉めたりすると今後に響きそうなので話をする気になれず、やっぱりまだ心の内です。
自分が逆の立場だったらやっぱり私も嫌なので今回はどうにか会わない方法で頂き物を頂戴しようかと思います…お礼もろくに出来ないけど、家族にヒビが入るよりマシかなぁと思い始めました。- 2月13日

まめ電球
その男の人の他に誰もいないなら、旦那様は良い気はしないと思いますよ(´・∀・`)
-
ぷっぷ
そうですよね。誘える人は一人いて、でも若干性格に難アリで相手の男性からあの人はちょっとなぁ~…と遠まわしに断られてしまいましたΣ(〇Д〇)
- 2月13日

退会ユーザー
逆の立場で何とも思わない+ご主人様が了承するならいいんじゃないんですかね😶?
うちの場合100%許してくれないです🤔
-
ぷっぷ
多分うちもいい顔しないから言い出せないでいたのだと思います。結局やめよう、と自分で決めて旦那には何も話していません(´・∀・`)お騒がせしました。
- 2月20日

Namippe
私は元々男友達のが気楽で…旦那が忙しい時期に結構育児の手助け兼ねて遊んでもらってました😅
勿論、旦那は了承していて、全て報告してました😄
でも…後から聞くと、忙しくて育児の手助け出来ないからしょうがないと思ってただけで、本音を言うと悲しかったみたいです(..)
それを聞いて以降、遊んでません( ˊᵕˋ ;)
本音で大丈夫という人は、いなそうですよね( ToT )
-
ぷっぷ
私も男友だちのが楽って時あります。でもやっぱり、本音は違ったりするんですね(>︿<。)私も今回はなんとなく男の人に会うの踏みとどまりました。
- 2月20日

退会ユーザー
あたしは旦那も知っていて結婚式にも呼んだ男友達と二人っきりじゃないけど会おうとしても快く了解されますよ!
旦那さんが少しでも知っている相手であったり、後ろめたい関係とかではないことを夫婦間で理解しあってたりなら大丈夫かなとは思います。
その男友達との実際の関係性と、夫婦間の信頼度によるんじゃないですかね。

shoukichi☆
うちならNG!ですね😵
子連れって以前の問題で大反対だし、うちなら離婚だと思います。
多分、責められるかも…
ただ、旦那さん次第でもありますよね😅大丈夫だというならいいのかもですが、うちなら第一に結婚しとるのに男と会う必要があるのか?ですね😱

退会ユーザー
逆だったらどうですか?

退会ユーザー
逆だったら嫌です😂
何人か他に居るなら別ですが
その人だけなら嫌ですね。

しょこたん
私が逆の立場なら嫌ですね無理ですね論外です。

えりん
わたしは別に大丈夫です!
旦那もです!
娘が2ヶ月の頃に後輩の男の子がうちの娘に会いに来ましたし(^^)
むしろ男だからとか関係ないなーと。
恋愛感情とか一切ないなら
女友達と変わらないし。
一緒に居て楽しい人と遊んで何が悪いって思いますけどね。
でも、大半の方はいい思いしないので
ご主人にちゃんと了承を得てからの方がいいと思います(^^)

mama...♡
逆の立場だったら嫌なので
会うなら旦那がいる時にします💦
もし旦那様が言いよって言うなら
いいと思いますよ☺✨

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
逆の立場でも全然OKだし、なんなら女の人と2人で主人が会うのも何の問題もないと思っているタイプなので気にしません❤
責められてもおかしくないかどうかはその人次第ですよね。私は責めないけど主人は責めてきそうなので悪いことをしてるつもりは無いけど敢えて言わないです。

ぷっぷ
沢山のご意見ありがとうございました♡!今回先輩から受け取るものがあり、黙って会って受け取りにいこうと考えていました。でもそれは、二人出会うと旦那に告げたら反対されると分かっていたから話すつもりもありませんでした。
けど皆さんの意見を聞いて
黙って行って実際何も無いのに、夫婦で揉めてこの先上手くいかなかった時のことを考えたら会うのバカバカしくなりお断りして会わずに別の手段で受け取ることにしました。
まとめての返信になってしまい、
申し訳ないです。
でもここで相談して、我に帰れたので
すごく良かったです(*´˘`*)♡

しょこたん
それでしたらその方がいいですね(。・ω・。)
良かったです!
ぷっぷ
やっぱり先に言っていくのが前提になりますよね(-人-)その時の空気を考えると少し面倒で会うことに迷いがあります(;-;)