コメント
はじめてのママリ🔰
今育休中です🙆♀️
民間で働いたことがないので、公務員だから大変なのか分からないんですが…😂
やっぱり保育士自体が大変だなとは思います💦
でも諸手当が充実してるし、産休育休もしっかりとらせてもらってるし、福利厚生の面はなんせ公務員なので…
普通に保育士するよりは待遇は良いのではないかなと思います🤔
はじめてのママリ
公立派遣保育士です
うちの自治体で小学生の子がいる方が、経験者枠で保育士の採用試験に合格して、正規で年長の担任になりましたが、4月で辞めてしまったそうです。それぐらい大変なんだと思いました
-
ちゅら
4月に辞めてしまうの、よほどの辛さだったでしょうね、、
育児大変なので、仕事に休みにいくくらいの気持ちで働きたいです😂- 8月11日
ちゅら
そうですよね、、比べられないですよね💦
育休とらないなら、今から就職しても微妙ですかね、、今34歳です。
はじめてのママリ🔰
結局は今までの保育園がどうだったか…って感じですね🤔
給料激安とか、サビ残ばかりとか、職場環境悪いとかなら転職ありかなと!
私は今32の世代なんですが、育休を機に辞めちゃう人が結構多いんですよね😭私も実際やっていけるのか?と思ってるので…
なので経験10年くらいの中堅世代が全然いなくて。就職しやすいんですが、悪く言えば働いたらやらされる事多くて大変です…😅
友人の話聞いてると、保育内容も私立の方が特化してるというか、お金もかけてやり込んでる感じがします。公立は予算もないし、のびのび遊ぶ系の保育方針が多いので…(もちろん自治体によって差はありますが!)あんまり保育にめっっちゃくちゃ情熱かけてやってます‼︎みたいな人はいないです。(時代もあるかもですが笑)
ビシバシ鍛えられて、バリバリ保育してる私立の同期見てると、今更私立に行っても恥かくのかな…って感じる事もあります。
かと言って、決してゆるく働ける訳ではないんですが…😭
まぁ給与面で言えば昇給も毎年あるし、ボーナスもしっかりしてる、退職金も今のところは安定してる…ってのは大きいですね🤔
私は正規なんですが、そこまでの給与求めてなくてほどほどにもらえたら…でいいなら、会計年度職員はいいなと思います。私のところは担任も持たず、休憩や休みやすくて、100%定時帰宅なので!
あとは異動があるのがメリットでもありデメリットでもありますね。
ちゅら
出産で退職して、千葉県柏市に、来春引っ越すので、心機一転公務員目指すのもありなのかな、、と思っていました。
みなさん育休後辞めてしまうのですね💦やはり子育てしながらは厳しいということでしょうか、、?
書類等の残業が多くなってしまうためでしょうか?
会計年度職員、柏市は早番遅番あり時給も低いので、あまり魅力的ではないです😭
異動もありますよね💦
あまり遠いと厳しいですよね😣
はじめてのママリ🔰
柏なんですね!昔少しだけ実家が柏だったので、ちょっと親近感です…🫣笑
子育てしながらは確かに厳しいですね😭じぃじばぁばありきというか…
どこも同じだと思いますが、ギリギリの人員だからこそ休みも取りにくく…仕事量も多いので、時短復帰してるのにほとんどその時間で帰れないって声もよく聞きます。
時短だろうと正規だと普通に担任になるパターンが多いですし、担任となるとそれなりの業務量があるので…🫠乳児担任になれたら結構マシなんですが…💦やはり事務処理負担が大きいです。クラスのことだけでなく、市や県の行事も案外多くて校務分掌(人権主任だとか美術主任だとか…)もなにかと絡んでくるので😞
私は今は関西なんですが、会計年度と正規の役割の差がかなり大きいんですよね💦
もちろん早番遅番はあるんですが、普段の役割の少なさや担任持たずに済むこと、休暇や業務時間などが会計年度のメリットだと思います。もちろん仰る通りその分給与は低いんです…😅
ただ、給与面以外で見たら「子育てしながら働きやすいポジション」ってところで魅力ではあります。(普通に担任やらされる採用もあるので、採用のされ方次第でもありますが💦)
ちゅら
会計年度、魅力的に思えてきました!正規で子育てしながらは、確かに厳しそうです💦
ご丁寧にありがとうございました!