※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子がイヤイヤ期で要求ばかり。厳しくすると夜驚症。しつけと睡眠障害、どちらを優先すべきか悩んでいます。

夜驚症について

最近3歳の息子がイヤイヤ期で日中ワガママばかりです。「アニメがみたい」「おやつを食べたい」など、ずっと要求ばかりして、要求が通らないと泣き叫んで物にあたったり部屋を出ていったりします。今までは多少緩めに対応してましたが、このままでは我慢ができない子になってしまうのではないかと、息子の要求もすぐには応じず我慢を促しています。
だからか、時々夜驚症の症状がでます。
厳しくしすぎでストレスなんですかね?
私の親や姉たちからは私のしつけは甘いと度々言われていて、たまには心を鬼にしないとなと思い厳しくしたのがダメなのか、夜驚症になったりします。
しつけと睡眠障害、どちらを優先したほうがよいのでしょうか。
夜驚症についてあまり詳しくなく、日中の対応をどう対応したら良いのか分かりません。

コメント

なの

娘も夜驚症出ることがありますがその日あったことと関係なくでます!
夜驚症は睡眠ホルモンが未熟だから深い眠りからいきなり覚醒しようとしてしまって脳は寝てるけど体は起きてる状態になってしまうからだそうですよ
だから小学生くらいになると未熟だったのが成長することで自然と夜驚症おさまるようですし☺️
日中の刺激が、、は偶然だと思います😊

うるとらまん

まだ3歳だしそんなに我慢をさせなくてもいいのでは?と思いました😅
ですがルールを決めて約束をするのはいいと思います👍
おやつはこれだけ、アニメも何分、とか。
夜驚症も娘2人なってましたが、3、4歳酷かったです💧
うちは発達障害も分かったのでお薬で対応しましたが、普通の夜驚症なら暴れたり危なくなければ様子見で大丈夫です。
あと、あまり酷ければ睡眠ホルモンを促す副作用のない(と聞きました)メラトベルと言うお薬もあるのでそれを試されてもいいかもです😊

deleted user

大変ですね😢いろいろな原因があるので何ともいえないですがうちはいやなことを思い出して夜泣きになってしまったことがあります。そのときはずっと泣いて本人も苦しそうで大変でしたしつけも大事なのであまり長く泣かせない程度にすると良いかなと思いますうちも大変でなのでお互い頑張ろうね

deleted user

個人的に甘かったり厳しかったり、一貫性の無い態度は子どもが不安になるかな?と思いました🥲
いつもだったら軽く注意されてたことが今日はめっちゃ叱られる、とかだと夜驚症出る気がします💦