
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月すぎた頃は体重もよく増えてたのできっちり3時間!ってやってなかったです

はじめてのママリ🔰
1度も起こしたことないです🥹
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
自然に赤ちゃんが起きるスタイルだったのでしょうか?- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!起きるまで私も寝てました😅
- 8月9日
-
ぺぺ
昨晩そのスタイルでやってみました!精神的にも楽でした!ありがとうございました〜✨
- 8月10日

みー
3時間きっかりは新生児期だけで大丈夫ですよ!
体重の増えや排泄がきちんとしてれば!
ぐっすり寝てるなら今のうちにお母さんも休みましょう!
毎日お疲れ様です☺️
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
体重も増えており、排泄は問題ないかと思います🤔
必要であれば泣きますよね!?- 8月9日

ママリ
まだ1ヶ月なら空けても最大4時間くらいって言われました⭐️
1度、夜中全く起きず6時間空けてしまった事がありましたが、特に問題はありませんでした💦
でも、母乳なのでパンパンになってしまったので、乳腺炎にならない様に注意が必要でした👀
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
お乳張るの辛いですよね😭
さく乳器とか使って絞ったりしたのでしょうか?- 8月9日
-
ママリ
搾乳機は、先っぽしか搾乳されないみたいであまりオススメではないと知人に聞いたので、手でオニギリ絞りをやってみました✨
全体的に絞った方が乳腺炎は予防できるかと思います👍
毎晩長時間空けてぐっすりは心配ですが…基本赤ちゃんのペースで大丈夫ですよ🙆♀️- 8月9日
-
ぺぺ
お返事ありがとうございます!
乳腺炎なるんじゃないかといつもヒヤヒヤしています(^_^;)
もう少し購入は見越して手で絞り続けようと思います!
ありがとうございます😭- 8月10日

はじめてのママリ🔰
泣いたらあげるスタイルでやってました!
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
今日は、ちょっとそれでやってみようかなと思います!- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ!!
- 8月9日
ぺぺ
コメントありがとうございます!
泣いたら与えるって感じでしたか?