
コメント

はじめてのママリ🔰
5分✖️2です
授乳後不機嫌じゃない、授乳後3時間空くのであれば、足りてる証拠です😏🌸
はじめてのママリ🔰
5分✖️2です
授乳後不機嫌じゃない、授乳後3時間空くのであれば、足りてる証拠です😏🌸
「授乳時間」に関する質問
生活リズムについてです。 活動時間の目安ってお昼寝とかから起きた時間から考えてってことですよね? 例えば、授乳時間が3時間毎で活動時間が1時間半くらいの場合お昼寝は1時間半くらいしてくれれば次の授乳の時間にちょ…
生後4ヶ月の赤ちゃんミルク全然飲みません… 起きている時はもう怒って暴れて30飲めればいい方で、寝ている時に飲ませると100飲むかなくらいです😭 さすがにトータル量が少なく、 ・哺乳瓶自体変えてみる ・母乳実感の先…
3-4ヶ月の子がいる方、もしくはもう大きくなられているけどその時の記憶がある方、夜何時ごろ寝かせていましたか?🌝 また夕寝は何時までに済ませていたかと、最後の授乳時間まで時間が空いてしまいそうな時にどうしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー
ありがとうございます!
飲むのがお上手なんですね☺️
うちも飲むのが上手になって早く飲めるようになったかもですね😆
何分間あげなきゃ!とか時間にとらわれず、我が子の表情をよくみてみようと思います!
はじめてのママリ🔰
でも夜間は30分とか吸い続けられ白目剥いてました🤣りーさんはもう母乳育児軌道に乗られていますね✨
もう時間は気にせず「あ、飲んでないな」って頃に🥧外すで大丈夫ですよ👌
ミルクと違っていつでも飲んでも大丈夫なのでぐずったらとりあえず🥧が解決です😏🧡🧡
りー
たまにおしゃぶりと勘違いしてない?って時あります😂
母乳育児にそこまでこだわりはなかったのですが、出たら出たでとっても嬉しいものですね☺️
時計ばかりに気にせずに、
子どもの様子を見て授乳してみようと思います!