※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

かかりつけの産婦人科が休診で、近所の未受診の病院がある。出血があり不安。受診すべきでしょうか。

今日で6週4日なんですが、さっきトイレ行ったら茶色の出血がおりものシートについていました。
明日はかかりつけの産婦人科が手術日でお休みで、前回流産してるのでどうしたらいいか不安です。近所に一度もかかったことない産婦人科ならありますが、受診した方がいいですか?

コメント

まる

かかりつけの産婦人科お休みでも電話は繋がらないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さきほど電話してみたら6週ということと経産婦ということで微妙な反応されました...😢
    何もできることはないので出血や痛みが激しくなるまでは安静にということでした😣

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

わたしならかかりつけに電話で相談します!
産婦人科によっては夜間でも手術日でも見て貰える病院もありますよ!
私のかかりつけだった病院はどうしても不安でって言ったら夜間でも見て貰えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話してみたら、6週...出産初めてじゃないですよね...?って感じで微妙な反応されました😭何もできることないのでできるだけ安静にと苦笑いされながらお大事にと言われました😭

    • 8月9日
ぷり

茶色なら古い出血になるので、お腹痛いとかじゃなければ、動くより安静にしてた方がいいんじゃないかなーと経験から思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り、病院に電話してみたら何もできることないので安静にと言われました😢

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

流産後の妊娠で茶おりが出ると心配ですよね🥲私も同じくそうでした😣明日は一応かかりつけに連絡してもいいかもしれませんね。茶おりなら大丈夫と思いますがなるべく安静にして下さいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前のことがよみがえってきて、一応さきほど電話してみたら安静にしてくださいってことでした😢

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私もありました😭
出血が止まらなかったり鮮血になって腹痛がある場合は怖いですが茶色の場合でしたら様子見ましょうって言われましたが心配ですよね😭
心配なら緊急連絡が出来るのであればかかりつけ医に連絡してダメなら近場の病院に状況話して診てもらった方がいいと思います!