※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫がコロナ陽性で隔離中。家族は陰性だが、新生児と3歳児がいる。隔離期間は5日で、残り5日はどう過ごすか悩んでいる。新生児にうつしたくないが、3歳児もストレスがかかる。経験者のアドバイスを求めています。

コロナにかかった方に質問です。

現在、夫がコロナ陽性で知人の空室で隔離しています。

家には新生児(17日)と3歳と私で生活しております。
今の所3日目で私は東京都の検査キットで陰性が3日続けて出ております。3歳の子は鼻水が出ておりますが夫が発症するよりずっと前から鼻水が少し出ている状況なので、罹っていたか罹っていてももう終わりかけかと思います。

今の隔離期間として5日間なので、6日目には夫が帰ってきます。ですが周囲へ感染の可能性があるのは10日間なので、残りの5日間も気をつけなければならないと思います。
その5日間をどのように過ごせばいいのかわかりません。
夫を完全隔離にした方がいいのか、一緒に生活して手洗い消毒を念入りにすればいいのか。

やはり新生児にうつしたくないのと、これ以上隔離期間が長くなると3歳児が(弟も生まれたということもあり)ストレスマックスなのでできれば解放してあげたいと考えてます。

経験された方どのようにされた方教えていただけますか?

もちろん、10日間は保育園等はお休みします。

コメント

はじめてのママリ🔰

今まさに主人がコロナになって、別宅で隔離生活してます!
私が妊娠中ということもあり、主人は10日間帰宅しないことになりました💦
新生児の赤ちゃんもコロナになる可能性がありますし、もしここから家族感染が広がったら今月いっぱい引きこもりになりそうなので、可能ならご主人にあと5日隔離生活お願いした方が安心かと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    お互いお疲れ様です。
    旦那さま早く良くなるといいですね! 
    やはりそうですよね。数日頑張ってきたのに、ここで緩めたら更に長くなりますし、もしもよ事を考えたら夫にもう少し頑張ってもらうしかないですね。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

昨年家族全員でコロナにかかりました。

5歳陽性
↓4日後
父、陽性
↓3日後
母、陽性
↓6日後
3歳陽性

と順番にかかりました。

隔離せずずっと一緒にいたので最後に感染した弟もウイルスには触れていたと思うのですが、ずっと陰性で13日後に感染しました。
間に父母順番になったので、兄からうつったのではないと思いますが、新生児のあかちゃんがいるようでしたら、私なら2週間は隔離すると思います。
お兄ちゃんも環境が変わって大変なのに、パパまで隔離でいなくてさみしいですよね。
でもここで家族の誰かにうつったらまた赤ちゃんにうつらないように隔離するのが大変になってしまうので、私ならあと5日がまんするとおもいます。

本人が陰性なら保育園は行っても良いと思いますが、保育園的にはダメなんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    わかりやすい詳細助かります!
    こんなに長く陰性が続く事もあるんですね💦更に怖くなってきました。。。
    弟さんはご両親の保菌中にうつったかってことですかね?どちらでもやはり10日はうつす可能性はあるということですね。やはり10日〜2週間の隔離は必要と改めて感じました。

    パパも隔離で外に出られなくて、泣いているので申し訳なくってならないです。早めに解除になれば人の少ない時間にお散歩などでストレスを少しでも解消できるのですが。。。

    保育園的には5日間はとは言ってますが、先日連絡した際に2週間後に日程を提示されたのと、お盆休みで育休中の為お休みを打診されたので自動的に10日以上はお家でみる事になってしまうのです。。。

    • 8月10日