
コメント

にこ☺︎
もう受診されたかもしれませんが…
先月2歳の甥っ子が水いぼが出てはしもと小児科受診してましたが、自然治癒で大丈夫と様子見になったと言っていました🙇♀️
にこ☺︎
もう受診されたかもしれませんが…
先月2歳の甥っ子が水いぼが出てはしもと小児科受診してましたが、自然治癒で大丈夫と様子見になったと言っていました🙇♀️
「小児科」に関する質問
男の子の🐘について 生後8ヶ月になったばかりの息子がいます。 🐘の皮って皆さん剥いてあげてますか....? さっきTikTokで、剥かなかったら皮の中にしこりのようなものが出来て皮膚科に行ったという投稿を見ました。 そのコ…
2歳半の娘ですが、4/1から全身に赤いポツポツができ始めて、乳児湿疹かなと思ったら、 どんどんポツポツの一個一個が大きくなり、見るのも辛すぎるくらい、全身に湿疹ができています。 皮膚科や小児科で診てもらいました…
保育園通い始めながら離乳食開始するのって、家で離乳食食べさせるタイミング難しい、、、 初期の食材がクリアする前、今は朝イチで食べさせて登園しています。いつ新しい食材を食べさせるか、1回食の時間を夕方に変更す…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
LA
ありがとうございます!!
他の小児科に行ってた時は
直ぐに取った方がいいと言われ、
取ったのですが
量が多くてとてもじゃないけど
可哀想で💦💦
皮膚科では自然治療でいいと
言われたんだけどなあ…
なんて、思ったりで
モヤモヤしてたんです😖
はしもと小児科は
自然治療なんですね✨
助かりました😆