

美沙子
出産おめでとうございます!
痛み止め効かないんですか???それは苦痛すぎますね>_<
わたしは薬が切れる時間帯になると悶えてました…円座クッションが一人一つ貸し出しの病院だったので、腰のあたりに敷いてお尻浮かすような体制で寝てました。寝にくいです。ですが、なんとなく痛みが和らいでました。
痛みお察しします>_<これでうまくいくとは限らないので、ちょうど良い寝方が見つかることを祈ります>_<

マーゴ
コメントありがとうございます!
痛み止め効いてたんですが、お見舞いとかの相手をしてるときは痛みを忘れていたのですが、いざ寝るときにもうジンジン…で(泣)
円座クッションありました(>_<)なるべくお尻を付けない体勢でチャレンジしてみます!
陣痛に負けないくらい痛いとは!(笑)

めけ
うつ伏せで寝るのは苦手ですか?
私は、うつ伏せだと楽でした。後陣痛の痛みも、ちょっと和らぎました。
薬が効かないのはツライですね(>_<)

マーゴ
コメントありがとうございます!
普段うつ伏せで寝たことないのですが、妊娠中できなかった開放感とともに、うつ伏せにもチャレンジしてみます!\(ˆoˆ)/幸い、後陣痛が無いが唯一の救いです(泣)
がんばってみます‼︎

sk15
抱き枕を太もも辺りにに挟んで、横向きで寝るのはどうでしょう?

マーゴ
コメントありがとうございます!まだなかなか寝付けれず…(笑)
太ももに挟んでお尻を浮かせるとだいぶ楽でした(´;ェ;`)耐えます(´;ェ;`)

へる
おめでとうございます(´▽`)ノ
会陰切開後の痛み辛いですよね(´•̥ω•̥`)
私は膣壁も裂傷があって縫ったのでそっちの痛みも結構きてました(´•̥ω•̥`)
入院中は右側臥位(右下にして横向き)、腰辺りに円座、授乳クッション(枕にもなるやつ)を変形で足の間とお尻の下辺りに挟んで寝てました(´・_・`)
股関節もやられてて、結局足を引きずりながらも歩けるようになったのは退院前日でした(*_*)

マーゴ
コメントありがとうございます!
とても詳しく書いてくださり、読みながら実践してみてます!やっとのことで、いいポジションを見つけられそうです(´;ェ;`)♡
あとちょっと赤ちゃんに元気もらいながらがんばって耐えます!

れおねる
コメント失礼します、まずご出産おめでとうございます(つω`*)
わかります(;_;)
私は6/2出産したのですが、会陰切開+会陰裂傷+膣璧裂傷とオンパレードで縫われまくりになってしまいパンパンに腫れ上がってます(;_;)
それに腫れ上がったところがナプキンなどに擦れて炎症おこしてもう大惨事です←
いい寝方が見つかるよう願ってます(´;ω;`)
辛いですがお互い無理せず頑張りましょう!!
ゆっくり休んでください、お大事に(*^^*)

マーゴ
コメントありがとうございます!
2日違いですね♡ご出産おめでとうございます‼︎
会陰切開だけでもこの痛みなのに、裂傷等が入ってくるとなると…(´;ェ;`)お気持ちお察しします(泣)✨✨
昨日ようやくベストポジションに出会うことが出来たのは朝の4時でした‼︎赤ちゃんに授乳しに顔見たら、耐えないと!という気持ちになり、気合いで寝ました(笑)
お互い早く治りますように…💓

れおねる
ありがとうございます(つω`*)♡
わぁ、ベスポジ出会えたのですね!!良かった良かった(*´д`*)
そうですよね、赤ちゃんの顔見たら吹っ飛びますよね(´;ω;`)
ほんとにかわいい……
やっぱり生まれた日が近いと親近感が湧いてしまいます(´ω`)

マーゴ
ベスポジに出会えたんですが、やっぱり痛み止めがきき終わると、またまたどのようにしてもジンジンきてます…(泣)
わたしも2日先輩のベビーくんにかなり親近感湧きます❤️‼︎お互い育児がんばりましょうね!\(ˆoˆ)/

れおねる
あららら……やっぱりこればっかりは日にち薬ですね(´;ω;`)
耐えましょう(´;ω;`)(´;ω;`)
はいっ、頑張りましょうね(´ω`)♪
コメント