※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が家で昼間勉強をしていて正直邪魔です。これって冷たいですか?💦11月…

夫が家で昼間勉強をしていて正直邪魔です。
これって冷たいですか?💦

11月にある資格試験を受ける気らしく、数日前から仕事前などに勉強を始めていました。
今日は夫が仕事休みで家にいたんですが、朝リビングで勉強、昼間ひとりでマッサージと温泉に行って帰ってきたらまたリビングで勉強、子供や私には邪魔しないでと言ってきます。
イヤホンをつけているので私や子供の問いかけはほぼ無視です。
そんなに邪魔されたくないなら他所でやれば?と思うのですが冷たいですか?😔
資格試験の勉強を応援すべきですか?

子供にとっても、パパがそこに座ってるのに遊んでくれない。という状況になってしまっていて良くないと思ってしまいます。
子供の近くに夫が座ってるのに子供の要望に応えたりするのは夫の向こう側のキッチンで作業中の私、という状況でモヤモヤします。

他所でやって、と伝えてもいいと思いますか?

コメント

ママリ

給料に反映するなら耐えますね。笑

はじめてのママリ🔰

うちは夫婦ともに試験の勉強は家ではしません☺️
基本的には図書館や地域のコミュニティセンターの自習室に行きます!
家の中は子供が優先です!
勉強したとしても、子供が寝てる時などにしてます!
なので、伝えていいと思います!
旦那さんもその方が集中できるのでは?