※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
お金・保険

旦那のおじいちゃんが学資保険を出産祝いでかけてくれるが、100万円だけでは足りない。自分で残りの200万円の保険に入るか悩んでいる。皆さんはどこの会社のいくらの学資保険に入っているか、払い込み終了の早いものと遅いものにはメリットデメリットがあるかどうか。

旦那のおじいちゃんが、出産祝いで学資保険をかけてやるといってくれてます。
満期100万円くらいのものです。
すごくありがたい話なんですが、100万じゃ足りないですよね?
元々自分で300万くらいのに入ろうと思ってたので、残り200万程度の保険に自分で入ろうかなと考えてますが、どう思いますか?
皆さんはどこの会社のいくらくらいの学資保険に入ってますか?
また払いこみ終了が早いものと遅いもの、なにかメリットデメリットはあるのでしょうか?

コメント

みーさん

払い込みが早い方が受取額が多くなります。出産祝いで100万分の学資保険なんて本当にありがたいじゃないですか!もともと自分たちで掛けようと思ってたならプラスで掛けたらどうでしょう?学資保険にも1型2型3型と種類があるので、家計に合うものに入るといいと思います。

  • モカ

    モカ

    やはりいくらあっても足りない場合もあるし、プラスでかけようと思います!
    ありがとうございました(^^)

    • 2月13日
deleted user

大学授業料で考えると
国立550万・私立文系600万・私立理系800万・医大1200万 が、授業料の目安です。
100万どころか300万でも足りない計算ですよ。あと家を出るなら年間少なく見積もっても100万はプラスされます。

ただ家計のことも考えて額は決めると良いと思います。
我が家はソニー生命満期300万、終身保険160万(息子18歳解約時)、児童手当200万、貯金100万で現在760万貯まる見込みです。私が働いたら1000万まで増やしたいです。
私も親が100万学資保険を組んでくれていますが、それは計算には入れていませんよ。

  • モカ

    モカ

    結構かかりますよね(>_<)
    たしかに保険に入ってくれるからと金額に入れる必要ないですね!
    自分達で出来る分をかけてあげて、+αとして考えるようにしようと思いました。
    ありがとう(^^)

    • 2月13日
  • モカ

    モカ

    ありがとうございます(^^)

    • 2月13日
はるくんmaman

うちは200万のものと、もう1つ児童手当を全額そのまま保険料にした学資に入ってます。満期いくらかは忘れちゃいましたが、払い込みはちょうど児童手当がなくなる15歳払い込みにしてあります。
うちは、郵便局で前払いという窓口でまとまったら払う方法で払ってますよ。児童手当入ったら、保険料払う感じにしております。多少払い込み早いほうが、払う金額少なくなるらしいですよ(^^)

  • モカ

    モカ

    2つ入ってるんですね!
    最初は1つでまとめてって概念しかなかったので、考えかわりました!
    しかも払いこみ終了が早いほうが支払い金額少ないかもなんですね!
    詳しく聞きに行ってきます!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月13日
♡

はいるなら3月までにしないと
どこの保険も率がさがりますよー!!
早い所は今月らしいです!

  • モカ

    モカ

    たしかに!
    大事なことを忘れるとこでした(>_<)
    急いで行ってきます!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月13日
deleted user

めっちゃいぃですね★
児童手当丸々貯金できたら200万になるんで、全部で300万にはなりそうですが、、
うちは、郵便局で満期300万で年払いにしてます(*`◡´*)ゝプラス児童手当200万で合計500万 あくまで予定ですが笑
払い込みが早く終わる方が利益が多かったんじゃないですかね〜その代わり月々の払う額がちょっと多いです

  • モカ

    モカ

    そういえば児童手当もらえるんですね!
    子どもが受け取るお金はすべて貯金する予定なので、それも考えたらいいんですね!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月13日
deleted user

ウチは義母が一括で200万円ずつ子供達に学資をかけてくれました(名義は私の名前です)
あとは夫婦で1人400万円ずつ学資に入ってます。ソニー生命です。
払い込みが早い方が月々割引あったり払戻り率が高いのではないでしょうか。
支払ってる人が死亡した場合には大抵支払い免除してくれるので、早く支払い終えた後に死亡してしまったら損なのかも…でも稀ですよね(^_^;)

  • モカ

    モカ

    結構な額ですね!
    けど足りないってなるよりは安心ですよね♡
    金額などについても詳しく聞きに行ってないので、行ってみようと思います。
    ありがとうございます(^^)

    • 2月13日
なっちゃん

我が家も出産祝いに200万受けとる学資保険に一括で入ってくれ、私たちは夫婦で受け取り250万の学資保険を別にかけてますよ。
あとは出産祝いや、児童手当、初節句、お年玉、誕生日など娘に頂いたものは全て娘口座に貯めています。

  • モカ

    モカ

    出産祝いで保険って考えがなかったのでビックリしましたが、結構あるんですね!
    それをふまえて別でって方多いですね!
    私も子どもがもらったお金はすべて貯金する予定なので、同じようしようと思います。
    ありがとうございます(^^)

    • 2月13日