
コメント

23
園によると思います!うちの保育園は小規模だからか結構その子のペースに合わせてくれます。1歳0ヶ月の時点で三回食で刻み食であげてもらってます!
二回食の時は10時にあげてくれてました〜!

ままり
アレルギーがないか調べるために品数はこなしといたほうがいいと思います!食べてないものは園では食べさせられないので!
-
みみ
なるほど、、!
わかりました!ありがとうございます¨̮♡- 8月9日

はじめてのママリ🔰
園によるとは思いますが
だいたいここまでは終わらしてきて下さい〜(この食材は食べさせてください)みたいなのがあると思います!
自分が働いてたところは、結構急かさないところだったので食べられるものだけ出すみたいな感じでしたよ〜
ちなみに1歳超えるとほぼ常食に近くなると思います

はじめてのママリ
園によって違うのでなんとも…。決めてる園があるのであれば聞いておいた方が良いと思います。

すぬ
1歳になるころには、完了食なので、ほぼ普通のお米だったと思います。
米➕おかず➕汁物の給食でおやつは牛乳がでるので牛乳をコップ飲みできるようにしてくださいと言われました

はじめてのママリ🔰
ステップ離乳食とかで、1歳までに食べられる食材をクリアしておくといいと思います😊
と言っても、、入園前に食べたことのある食材確認されますけどこんなものも…⁉️ってのが結構あります😂
次女が今月入園した園の食材確認表、ご参考までにどうぞ〜♡

AAA
保育園次第かもですが…
うちの園は毎月給食メニューの一覧が頂けたので、事前に内容をチェックして優先的に終わってないものを終わらせてました😆
みみ
そうなのですね!
ありがとうございます!