
コメント

ゆうな
品出しで入られたならずっと品出しのお仕事なのではないですか?🤔
詳しいというか何ヶ所か働いたことがあったり身内にもいますけど知る限りレジならレジだし、青果なら青果、惣菜なら惣菜と仕事はずっと変わらないです!

ドレミファ♪
スーパーの規模にもよるし経営の仕方によるかもですが
私の所は魚、肉、惣菜、野菜、日用品(品だしとか)で別れて部門ごとに社員にわかれてました
品だしとかならそこから発注→レジ→サービスカウンター→ポップ→売り場作りとかあると思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
品だしとかからまた魚とかにいくこともあるのかずっと品だしから売り場系なのかどんな感じで採用されてるか分からなくて。
- 8月9日
-
ドレミファ♪
それは店舗の方針かなと
大きな店ならば基本は魚、肉とか決まってますがスーパーによっては移動で私はみたことあるので😅
わりかしアルアルなんですが男社員がパートアルバイトの女の人に手を出して飛ばされたり部門かわったりドロドロしてる所があるので諸事情もあるかと…- 8月9日

はじめてのママリ🔰
まだわからないと思います
とりあえず、最初は品だしをしてその後いろんな部門にまわされて最終的に第三希望ぐらいまで聞かれると思いますよ!
それで会社が決めた部門に行きます!
はじめてのママリ🔰
ずっとそのままなんですね。
何年かしたら店舗を変わるとかあると聞いたのでどんなポジションになっていくのか気になって。
ゆうな
大手なら通える範囲で店舗の異動はありますね!😊
でも仕事内容は一緒な所が多い印象です!