※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後3ヶ月経っても、骨盤のゆるい感じが良くなりません。同じ方いますか…

産後3ヶ月経っても、骨盤のゆるい感じが良くなりません。同じ方いますか? 普通はこんな感じにもならないのでしょうか。
痛くは全くありません。しゃがんだりしてから立ち上がるときにゆるいような違和感があります。妊娠後期以外腰痛の経験はありません。
もし同じような方いらっしゃったら、産後ケア無しでもそのうち良くなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

トコちゃんベルトを産後すぐからつけていただけですが、半年経つ頃にはグラグラ感がなくなりました^_^
骨盤ベルトは何かつけてますか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ベルトが面倒くさくて続きません。添い寝のときとかいちいちズレませんか?💦 つける順番教えてください💦 パンツ→肌着→ベルトとかですか?? トイレのときはつけ直しですか??

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    トコちゃんベルトしてましたが、ズレる事はなかったです^_^
    順番は、パンツ→ベルト→肌着の順番でつけてて、着ける時は寝た状態で骨盤にベルトがフィットするようにしてました^_^

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    ちなみに私もトコちゃんベルトです。なんでずれないのかがわからないです😂 少し動けば、ウエストでゆるゆるしてます。私の付け方が下手なことは確かですね😭 パンツの上から巻くんですね。ずれてしょうがないからパンツの下にやってるんですけど‥‥て感じでベルトがストレス、というか無意味に感じてつけてなかったんです(今は慌ててつけて打ってますが😂)
    でも、半年ということでまだ猶予ありますね。筋トレもしてるのに、いまのとこ、良くなってる感皆無ですが‥

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じのを使っているんですね^_^
    もしかしたら、締め方があまいのかもしれないですね。
    かなりキツめに締めていたので…。
    半年超えると骨盤が固まってしまうので、なるべく付けるようにした方が良いと思います^_^固まってからだと、人によっては、矯正受けないといけなかったりするので。

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    返信下になってしまいました ありがとうございました🤗

    • 8月9日
ママリ

優しいコメントありがとうございました😭♥
整体は行きましたが意味なく感じ、もうトコちゃんベルトしか頼れないので、、これから暑さもやわらいでいくだろうし、付け方見直して、頑張って継続してから悩もうと思います!