※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お仕事

時短勤務とフルタイムで手取りの差が3万円。その差で時短勤務を選びますか?ボーナスも影響します。

時短勤務とフルタイムで手取りの差が30000円変わります。
みなさんは3万円の差だったら時短勤務のままにしますか?🤔
ボーナスは結構変わります。

コメント

はじめてのママリ

フルタイムにします🌿
年間で36万+ボーナス分と考えたら大きいです。

はじめてのママリ🔰

時短がどれくらいなのか、年収がどれくらい変わるのかですかね、、

月3万だけを見ると時短がいいなとは思います!
家庭の経済問題もあるかとは思いますが!

ままり

現在2時間時短してます!
ボーナスは時短でも変わらない額をもらえるのもありますが…
お金の余裕は心の余裕ですが、時は金なり、時間に余裕ないとうまく回らないので、時短にしてます💦
サポートがあったりすればフルでもいいのかなーとは思いますが…

ちょこ

体と心が疲れるので時短勤務にしてます😀お金より健康と楽しく生活できる方を優先しました😅
フルタイムでも心に余裕を持って生活できるならフルタイムにしたと思いますが、現実無理だったので、産後復帰後も時短勤務予定です😓

はじめてのママリ🔰

フルタイムと年収で200万円くらい少ないですが、時短にしてます😂心の余裕を取っています。

ママリ

3万の差で今あまり困ってないなら時短にしますかねー🤔
10万くらい違うなら悩みますが💦