
上の子が尿崩症を疑われており、検査結果から小児がんも心配です。同じ経験をされた方、尿崩症や小児がんの可能性について教えてください。
上の子が尿崩症を疑われています。
元々飲む量が多いんですが、ここ1ヶ月更に多くて、プラスお腹が痛いということも増え、むちゃくちゃ細いのにお腹だけパンパンって感じで受診しました。
おしっこの検査で比重の低さと、1日2Lは飲んでると伝えると多い!と。尿崩症を疑われました。
またお腹も張ってると言われて、調べると神経芽腫や肝芽腫など小児がんが出てきて、もう不安で不安で。
同じようかたおられませんか?
そしてやっぱり尿崩症や小児がんは疑わしいんでしょうか?
- ねむねむ(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

わんわん
尿崩症や小児がんの可能性はありますが頻度はかなり低いので不安になりすぎないでください。
今後はどういう予定になっていますか?

はじめてのママリ🔰
過去の投稿ですが、質問させてください。
息子がお子さんと同じように水を飲む量がかなり増えていて、重篤な病気ではないかと考えてしまっています。
その後の経過はいかがでしたか?
-
ねむねむ
はじめまして。結局息子は検査して何も無かったです😊ただただ飲む子でした。4歳手前になり、落ち着いてきました。どうやら、水を飲むということが精神安定剤になっていたようです。
- 8月25日
ねむねむ
そうですよね、、、
明日一日尿量と水分量測り、また病院に行くことになってます!
腹痛、お腹の張り、体重増えない、貧血気味などが当てはまってて不安になってしまいました。
採血も5月にしたきりでしてないので、少し気になって😩
わんわん
そうなんですね!もともとよく飲む子は飲むのが癖になって、どんどん飲みすぎてしまうことがあります。そうするとご飯の量が減って体重が減ったり貧血気味などになったり。尿も薄くなります。
詳しくは大きな病院で調べてもらうことになると思います。心配になるかと思いますが心配しすぎず過ごしてくださいね。
ねむねむ
なるほど!!
ほんとによく飲む子なんですが、ここ最近特に酷くて。熱中症なども心配で欲しがる分あげてるのもいけないのかもしれないです😭
ありがとうございます、とても詳しく教えていただけてありがたいです。