

退会ユーザー
上の子が1歳半から移植始めました!
私の通ってた不妊治療専門クリニックは授乳が終わって3ヶ月以上、生理が3回以上きている事を確認されました!

ゆう
1人目を体外で妊娠し、経腟分娩でした。
クリニックからは、
•断乳していること
•生理が再開していること
の2つの条件をクリアしたら再開可能と言われたので、生理が再開した11ヶ月から断乳を始め、1歳の頃から通院を再開しました。
退会ユーザー
上の子が1歳半から移植始めました!
私の通ってた不妊治療専門クリニックは授乳が終わって3ヶ月以上、生理が3回以上きている事を確認されました!
ゆう
1人目を体外で妊娠し、経腟分娩でした。
クリニックからは、
•断乳していること
•生理が再開していること
の2つの条件をクリアしたら再開可能と言われたので、生理が再開した11ヶ月から断乳を始め、1歳の頃から通院を再開しました。
「胚」に関する質問
凍結胚保管の延長の費用は高額医療費制度の対象になりますか?? 凍結胚が12個残っていて、いくつ延長するか迷っています… 1本55000円と高額なので2個か3個かなと思っています💦
やっぱり2人目欲しい… でも経済面、私のメンタルと体力のキャパ、障害の有無、自分がアラフォー、そもそも夫がたぶん反対すること 越えないといけない壁が多すぎて……… 凍結胚の延長手続きがもうすぐやってくるけど………… …
次で保険最後の移植になります。 これまで、流産2回の経験があるため、不育症の疑いがあり、絨毛染色体検査を実施後、その他の検査を実施するか医師に相談する予定です。 残りの凍結胚は3個で、グレードは4BB、3AB、3BB…
妊活人気の質問ランキング
コメント