※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
お仕事

第二子を考えている妊活中の方が、妊娠中でもできる仕事について相談しています。座り仕事がいいか悩んでおり、事務未経験でコールセンターも自信がないとのこと。具体的な仕事の提案を求めています。

妊活について
現在は3歳の息子が1人おります。保育園へ通っております。
ゆくゆくは第二子が欲しいのですが、現在飲食のパートをしております。体力的にきつくて、妊婦さんは働けないだろうなと思います。
違うパートに転職したいのですがなかなかいい条件が見つかりません。
妊娠を機に仕事を辞めてしまうと上の子は退園になりますよね?
座り仕事の方がいいのかな?とおもいますが

・事務未経験
・コールセンターは自信が無い
・計算、数字が苦手で伝票などの処理が自分に出来るか不安
・パソコンは少しできる
・土日祝休み希望

出産まではネイリストをしていました。
子供が産まれると土日休みの仕事じゃないと難しいと思うようになり辞めてオフィスビルの中の飲食店のパートに転職しました。
私にも出来そうなお仕事はあるのでしょうか…
妊婦さんでも働けるお仕事は何がありますか??

コメント

ぱせり

座り仕事だと、工場でも検品とかだと座ってやる職場もありますよね!
あとは事務ですかね🤔